「鉄腕DASH」長瀬智也に代わり山口達也が番組復帰へ!

3月いっぱいでジャニーズを退所する長瀬智也くんにとって最後の出演となった「鉄腕DASH」が、「TOKIO全員集合SP」として3月28日に放送されましたが、ここに山口達也メンバーが14回も登場したことが業界で大きな注目を集めているといいます。


この日の企画は「3000歩でTOKIOは全員集合できるか!?」というもの。

それぞれのチャレンジを終えたメンバーたちは、最後に「ソーラーカー 一筆書きで日本一周」のスタート&ゴール地点となった晴海で花見を行いました。

今回は長瀬くんにとって最後の出演だったこともあり、番組の歴史を辿るような内容になっていたのですが、途中、過去映像に山口達也メンバーがなんども映り込み、その回数は14回にも及んだといいます。

[以下引用]
「3000歩チャレンジでは、スタート地点からゴールまでの間に、番組とゆかりのある場所に寄り道をするミッションがありました。その説明の際、『鉄腕ダッシュ』で過去に挑戦した企画の映像が流れ、その中の1998年に行った『流れ星 一晩でいくつ見つけられるか?』、1996年の企画『アツアツ鍋焼きうどん 命懸け5分食い!!』で、一瞬ではありますが、山口の姿が映りました」(テレビ誌ライター)

長瀬がソーラーカー・だん吉の修理をする際にも過去の映像が流れたのだが…

「2001年にだん吉を中古車オークションで入手したときの映像で、山口の横顔が一瞬だけ映ったほか、2002年に『ソーラーカー 一筆書きで日本一周』をスタートしたときの映像では“じゃあ行ってきます”と声だけですが、山口と思しき声が入っていました」(前同)

さらに、4人は晴海の会場で「プロジェクションマッピングでの花見」となったが、その際に『鉄腕ダッシュ』以外の映像も流れた。

「2010年の『24時間テレビ』でTOKIOがステージで歌唱するシーンで2度、城島が2014年の『24時間テレビ』(日本テレビ系)で101kmマラソンに挑戦し、日本武道館のゴールに向かう際の映像でも2度、山口の姿が映りました。ほかにも、番組の名物企画『DASH村』の映像が取り上げられ、そこでは3度、2017年11月の『ベストアーティスト2017』(日本テレビ系)で、『新宿DASH』のベース基地で演奏した際の映像にも山口は登場し、今回の放送で、なんと全14回も山口が登場したんです」(前同)

今回の放送で、山口が登場したのは過去映像だけではなかった。晴海の花見会場では、城島が作ったTOKIOの4人を模した切り絵をだん吉のライトで照らすと、壁にはなぜか5人の影が映り「あれ、影が5人だよ?」と松岡が指摘すると、長瀬が「いいじゃん。どうせ5人なんだから」と山口の存在を匂わせる場面があった。

「今回は長瀬にとって最後の『鉄腕ダッシュ』とはいえ、今後も番組は続きます。2度目の警察沙汰となる飲酒運転で逮捕された事件からまだ半年あまりの山口を登場させるのは、スポンサーの心象は良くないし、視聴者からのクレームも十分あり得る。コンプライアンスが厳しく問われる今、普通ならカットするはずです。ただ、一瞬だけのシーンも含めてですが、14回も山口の姿が放送されたんです。これには明確な意思があるように思えてなりません。今後の復帰を考え、それに向け、どれだけクレームがくるのかを測る番組側の観測気球のようにも見えますよね……」(前同)

しかし、現実的に考えて山口の早期の復帰はあり得ないとも言われている。

「女子高生に危害を加えた事件に、昨秋の飲酒運転逮捕。事件後、山口はアルコール依存の治療を行っており、現在も体調回復の最中にある。体調面、コンプライアンス、そしてスポンサーへの影響など考えれば、2~3年でどうにもなることではないでしょう。やはり今回は、長瀬の最終回ということで、特別中の特別だったのでは?番組制作陣は、方々からのクレームを覚悟で一か八か、長瀬の言うように、“TOKIOは5人なんだから”と勝負に出た放送だったと思われます」(芸能プロ関係者)
[日刊大衆]

[スポンサーリンク]



長瀬くん、ついに卒業しちゃいましたね…

山口メンバーに続いて二人目の”離脱”となりますが、最近は番組に若手ジャニタレが出演するようになり、急速に若返りが進んでいます。

もちろん、それが番組延命の唯一の手段だと思いますし、昔からの鉄腕DASHファンも理解しているとは思います。

しかし、今回の「3000歩企画」を観ていたら、やっぱりDASHはTOKIOの番組だよね…って、当然のことを改めて思い知らされました。

DASHがどんどんTOKIOの手から離れてしまっているのが、なんだかちょっと寂しいな…と。

こういう時こそ、山口棟梁が復帰してくれると嬉しいんですけど、やっぱり難しいんでしょうか?

やったことは最低なのでいろんなところからクレームが来るとは思います。

が、更生も許されず、一生仲間と一緒に仕事することはNGなのでしょうか。

世間一般の大多数の人たちは、DASHや山口メンバーの動向なんて全く無関心のはず。

そして、番組ファンのほとんどは復帰に賛成すると思います。

文句を言ってくる人がいるとすれば、何でもかんでもクレームを付けて炎上させることが目的の、いわゆる”ノイジーマイノリティ”という人たちなのでは?

実際、今回は山口さんが14回も登場したにも関わらずブーイングは起きてません。

それどころか、長瀬くんの「TOKIOは5人」発言に感動する人が続出しているほど。

違法薬物で逮捕されたピエール瀧さんは早々に俳優活動を再開させましたし、ひき逃げで逮捕された伊藤健太郎さんも早々の復帰が決まっているといいます。
 伊藤健太郎、大物映画監督による復帰作決定!

それらと比較しても、山口さんだけが何年にも渡り「スポンサー的にNG」というのは説得力がないです。

まあ、いきなりタレントとして復帰させるのがアレなら、とりあえず裏方仕事から復帰させてもいいんじゃないかと。

自然の中で健全に体を動かす機会があることや、離島というコンビニもバイクも存在しない隔絶された環境で過ごすことは、アルコール依存症の治療にも良いはず。

まずは心からの反省ありきですが、DASH島でスタッフとしてしっかり働き、ちゃんと収入を得て、アルコールも断って、二人の息子たちからの信頼も取り戻し、その上で堂々とTOKIOに復帰して、番組にも戻ってきてくれれば最高です。

※山口達也を巡る旅。あの超豪華自宅はどうなった?
 動画→ geinou ranking
 動画→ geinou ranking

※珍しい写真。

[関連商品]

■長瀬智也くんのSNSはこちらからどうぞ。

Johnny’s Watcher 管理人のつぶやき

■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク








タイトルとURLをコピーしました