「死神くん」の大野智くんに「青志先生」の二宮和也くん。今期のジャニドラで主演を務める二人の興味深い発言をご紹介します。
→ ranking
駿河屋なら各種キャンペーンにエントリーするとポイント5倍以上!【中古】生写真(男性)/アイド… |
[楽天市場]
まずは、天界から出現した死神413号・大野智くん。
[以下引用]
――死神くんに「明日死ぬ」と告げられたら、死ぬまでに何をしたいですか?
大野 本当に死神なのか疑うところから始まって、ちょっと浮いてみろと(会場笑)。そこで多分信じるんですよ僕は。そっからは、家にいて動かないです。――何かやりたいことないんですか?
大野 いやもう残り数日だったら実家にいようかなって感じですね。動かないで、カウントダウンします。さぁ、こっからどうやって俺はいなくなるんだろうかと。そっちのが興味あります。――……何もしないでいたら死んでいるのと同じようなことですよね?
大野 そうです、だから究極寝ますね(笑)。残り1時間くらいで寝ますかね。――大野さんが死を宣告されるとして、最期まで“死神くん”のように寄り添ってもらいたいのは?
大野 そうですね~、誰ですかね(笑)。まぁ家族っていうのもありますけど、死神としてだったら……メンバーですかね(観客拍手)。4人もいるっていうのは、やっぱ守られている感がありますよ非常に。メンバー4人この格好してもらって、見守ってもらいたいですね。
[オリスタ]
あえて家族ではなくてメンバーを選んだのは、大野くん流の“嵐愛”の表現なんでしょう。
ここ何年かは人間離れした役が多いリーダーですが、今回の死神役も楽しみながら演じているそう。
「死神くん」と「信長のシェフ」で金曜ナイトドラマがジャニ枠に?
4月18日の初回は深夜枠にかかわらず11.7%の視聴率と好発進しましたし、ドラマの内容ともども楽しみです。
死神くん [文庫版] 全巻セット(1-8巻 全巻) / 漫画全巻ドットコム
[関連商品]
さて、次は二宮くん。
これまでドラマの共演者から「なにやっても怒らない」と評されるなど、怒ってる姿がなかなか想像できない彼ですが、4月13日放送の「Bay Storm」でついに怒りを滲ませたといいます。
番組リスナーから寄せられた「怒った・ケンカしたエピソード」を紹介する「激おこモーメント」で、「妹の近くにあるティッシュを『取って』と言うと、私の話を無視して携帯をやり始めたりするんです。取りたくないのなら『嫌だ』と言えばいいのに無視するんです。小さいことかもしれませんけど、ムカつきます!」というお便りを読み上げたニノは…
[以下引用]
「(携帯いじり始めたら)言い続けると思う。オレ、そういうとこ深い人だから。うん、オレそういうところ怖いところだから。オレ、あるのよ、もう取ってもらえなくてもいいの。反応させるまでずっと言う」と、なにやら穏やかでない発言。過去の記憶を引き出すかのように淡々とした口調で言葉を続け、
「無視されたとしたら、もうゴールはそこじゃないんだよね。取りました! がゴールじゃない、もう。そこはどうでもいいの。だって取られて渡されたら、逆にもうそれ使わないもんね。オレの場合。(略)こっちも取って持ってきたりしたら、それも無視して使わないもんね」
と、無視されることへの苛立ちのようなものをのぞかせた。しかし、それでも相手を怒る気持ちにはならないようで「やり返そうとしちゃうから、こういうの」と自身の性格を分析。無視の報復は無視で返す、というような手法で仕返しするのだという。他人の行動は意に介さないように見える二宮だけに、意外な反応だといえるだろう。
GUTS !(初回限定盤)(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition]
[関連商品]しかし、そんな自分のこれまでの姿に考えるところがあったのか、「やっぱそういう時には怒って。怒るべきだったんだろうね、ワタシもね」と何やら過去に同様の出来事があったかのようにシンミリと語っていた。
※まさか、これのことでは…?
二宮和也、大野智の誕生日にお祝いメールを送ったところ…物事に執着がなさそうで、揉め事を嫌う二宮からは想像できない一面がのぞいた今回の“無視”エピソード。
「そうなんだよね、闇が深いんだよ」と自身について語っていたが、一体どれほどの深い闇を抱えているのか―
[サイゾーウーマン]
最後にニノは「非常に怖い終わり方しましたね(笑)。都市伝説みたいな怖さを残して」と自嘲気味に話していたニノですが、そうですか、闇があるんですね…
もしかして、暗黒の小学校時代のトラウマがあるとか?
「弱くても勝てます」では怒ったりイライラしてるシーンがたくさん見られますが、あれって実は演技じゃなくて、心の闇が垣間見えているだけだったりして…
ドラマの方は初回の13.4%から11.7%まで落ちてしまいましたが、これからどうやって海老蔵さんに対抗していくのか楽しみです。
二宮だけじゃない!キムタクも櫻井翔も標的に!
いろんなエピソード→ geinou ranking
いろんなエピソード→ geinou reading
いろんなエピソード→ geinou ranking
<ヤフオク注目のアイテム>
嵐 大野智 相葉雅紀 二宮和也 櫻井翔 松本潤
<関連ニュース>
二宮和也が24時間TVでいじめ問題を取り上げるかもしれないとの噂
嵐メンバーの切ないバレンタインエピソード
大野智が熱望!「半沢直樹の続編はボク主演で!」
コメント
前期の剛力さん主演の探偵物の初回が10%
武井咲さん主演のお天気お姉さんの初回が11、9%
ゴールデンタイムの主演作ではコケまくりの彼女達も金ナイ初回は取ってる不思議。
深夜と言えどもドラマ被りがなく昔からの固定客がいて意外と数字取れる枠なのかも。
金ナイ枠はここ2年ではお天気お姉さん、信長のシェフ、匿名探偵、私の嫌いな探偵が初回2ケタスタート。
そのうち平均2ケタに食い込めたのは、信長(10.8)と匿名(10.4)だけね。お天気お姉さんは初回11.9、10位、平均9.8、13位、私の嫌いな探偵は初回10.0、11位、平均6.8、13位。
どちらも全体的なドラマ視聴率がとても高い期だったから初回が高くてしりすぼみ。
勿論信長、匿名もドラマが良く見られていたシーズンだから、全体の視聴率が高いシーズンの初回が高いのは当然かも。
死神くんは初回11.2、8位に入ってきてるので、健闘しているのかな。
歌のおにいさんは平均10.7で全体6位で終えたので、ドラマが見られて無いシーズンに好成績だった。
死神くんもその辺りを狙えたら良いと思う。
最終的に良かったと判断されるのは、平均視聴率と順位がどちらも上位であった場合。
全体が高い中での2ケタだけでは正しい評価にはならない。
いつも金ナイ枠が数字を取れる訳ではないから、初回数字はご祝儀と思って頑張って欲しい。
金ナイか
キスマイ玉森の「信長のシェフ」初回11.6%に負けてるね
ニノ面白い性格してるよね・・・
視聴率、視聴率って騒ぎすぎ!
比べる意味は何?
見たいから見てるだけじゃ駄目なの?
視聴率、視聴率って騒ぎすぎ
ほんとそう思う。
あれは、局側がわかればいいのであって、素人の私達が比較・分析する必要なんてないと思う。
面白ければ見るし、面白くなければ見ない。
大体みな同じ状況で番組をしている訳じゃないのに、出演タレントに数字のっけて比較している事自体おかしいって思いませんか?
いっそ視聴率なんて公開しなきゃいいのにね。
aとbの視聴率を比べてどっちが上とか下なんて、視聴者にも制作側にも意味は無いと思う。
でも、作る側からすれば作品の評価を知る一番シビアで正確なものが視聴率なんだから、全体の中の位置を知るため、キャストの商品価値を知るために重用している。
戦略が当たったかどうかのチェックには絶対不可欠。
調査数の少なさには驚くけど、少なくともファンからの熱い投票などより操作されない正当性があるから。
視聴者は数字をドラマごとに比較ばかりして騒いでいるみたい。
本来は、同時間帯占拠率(テレビを観てる世帯を100としてそのドラマが何パーセント占めてるか)と、同クールのドラマが持つ潜在的視聴占有率(全体的にドラマ視聴率が高いクールかどれも低いものばかりのクールか)を一緒に見た方がいいはず。
マスコミが比較して色々煽るから単独の数字ばかりに視聴者も踊らされるのでは?
視聴者は観たいものを好きに観る、でいいと思います。
弱勝ても死神くんも、ファンだから観てますが面白くなかったら観なくなるかもしれない。
視聴者の自由ですから。
金ナイ枠は録画率も参考にしたいですね、ホント眠い時間なんで。
長々と失礼しました。
視聴率は局側ではなくスポンサーのための資料。
出資してる企業にこれだけ取れましたと見せるためのもの。ビジネスだからね。
だから、視聴率は関連企業社員にも資料として渡される。
某掲示板なんかに落とされる数字は局職員がやってるとは言い切れない。
スポンサー企業の職員が落としてる可能性も高い。
どっちにしても視聴率は視聴者のためのものではないと。
どちらの作品も数字的にはよく言えば堅調・悪く言えば凡庸だった。
>キスマイ玉森の「信長のシェフ」初回11.6%に負けてるね
確かにあのドラマは話題になった。続編は初回シリーズを超えてきそうで、数字が楽しみだ。
しかしこの人は視聴率を分かっていない。
キスマイ玉森のドラマとするなら、なぜTBSぴんとこなは、旬のキスマイ、信長大成功のちの玉森主演であれだけ宣伝し初回拡大までして、初回視聴率8.7だったのか。平均視聴率も7.5。
ドラマの数字は主演人気・原作人気・共演者人気・枠・裏番組などで見なければ意味がない。
主演次第のように言う人が多いが、実際は全く違う。
成功すれば手柄は主演、コケればスタッフのせいというのも間違っている。