フジテレビの『めざましテレビ』に出演したtimleszの篠塚大輝くんが炎上しています。
篠塚大輝くんはマンスリーエンタメプレゼンターとして、2025年11月5日(水)、12日(水)、18日(火)の3回出演で、今日が最終日でした。
そこで披露した一発ギャグが公共の電波に乗せるにはあまりにふさわしくないもので、ファンからもドン引きの声が聞こえてきています。
篠塚大輝の一発ギャグが不穏・不愉快すぎ
2025年11月18日、『めざましテレビ』の生放送で、最後に一発ギャグをと言われた篠塚大輝くん。
大きな古時計を歌い、
「今は もう 動かない、おじいさんにトドメ♪」
と締めて、殴るポーズまで。
timelesz 篠塚大輝
— asd (@mirion949) November 18, 2025
「今もう動かない おじいさんにトドメ」
pic.twitter.com/0KwAEsyrFl
スタジオが凍りついて番組終了、となりました。
この公式の感じだと、前もって準備していたギャグであり、自作のギャグなんですね。。
あす18日(火)は #timelesz #篠塚大輝 さん #マンスリーエンタメプレゼンター 最終日‼️
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) November 17, 2025
先週は友達から伝授してもらったギャグで盛り上げてくれたけど、明日は自作の一発ギャグを披露したいって言ってたよ😆楽しみだなぁ🎶
意気込み動画も要チェック🎥#めざましテレビ pic.twitter.com/juMYeKHcs7
打ち合わせ、してなかったんでしょうか。
スタッフもチェックして、「それはちょっと」とか言えなかったんですかね。
SNSの反応は
SNSを見ると、以下のようなコメントが。
- 「全然笑えないんだが… 色々大丈夫か?」
- 「篠塚のギャグ最悪で泣いた(泣)病室でめざまし見てるねん(泣)うちのおじいちゃん(泣)」
- 「今朝のめざましテレビに出てたtimeleszの篠塚大輝って頭おかしいの?」
- 「あれヤバいでしょ。 あれ打ち合わせでこれ言うって話し合ってないのかな」
- 「ほんまアホとしか言えないよね」
篠塚くんには猛烈なアンチがいて常々気の毒に思っているのですが、今回の一発ギャグはちょっとフォローができないですね。
篠塚大輝にアンチが多い理由
篠塚大輝くんはオーディションを経て2025年にtimeleszに加入しています。
あとから加入したメンバーにアタリが強いのはSnow Manも同じでしたが、timeleszがSnow Man以上に炎上しやすい大きな理由は
- デビュー済みのグループにジュニア経験のない人が入ったこと
- 長年ジュニアで下積みを重ねてもデビューは難しいこと
- 大躍進がゴリ押しに見えること
などが理由です。
ジュニアとしての下積みと実績があった向井康二くん、目黒蓮くん、ラウールくんでも拒絶反応が大きかったことを考えると仕方ない話です。
が、中でも篠塚大輝くんへの風当たりは強いですね。
原嘉孝くん、寺西拓人くんは元ジュニアで、橋本将生くん、猪俣周杜くんは地下アイドル的とはいえアイドル的な活動をしたことがありますが、篠塚大輝くんは完全に素人でしたから。
timeleszも加入メンバーが結果を出すようになれば馴染んでいくんだろうと思うものの、あまりに激しい拒絶、そしてたまーにあるこういう失敗が、見てる方も辛いですね。。
内容的に『めざましテレビ』内で謝罪があってもおかしくないと思うのですが、謝罪があるとしても篠塚くんの出演回は11月18日が最後でしたし、きっとアナウンサーがするのでしょう。
それがまたさらなる炎上になりそう。
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>



コメント