先ほど、NHKが「第71回NHK紅白歌合戦」の出場歌手を発表し、ジャニーズからは嵐、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、King & Prince、SixTONES、Snow Manの出場することが明らかになりました。
※俺たちを忘れるなー!
| 
 | 
色々と噂はありましたが、結局、史上最多タイとなる7組の大量出演。
 紅白へのSnowMan、SixTONES出場決定で、嵐の不出場確定か?
ネットでは「白組の約4割がジャニーズって、いくらなんでも多すぎでしょ!」といった声も出ています。
まあ、確かに「ちょっとやり過ぎかも…」と思わなくもないですが、今年は司会が嵐じゃないので、ね。。
また、ジャニーズファンからは「まだ紅白経験のない先輩を差し置いて、デビューしたばかりのスノストが出るのは納得できない!」という批判も出てますが、上層部のスペオキが最優先されるというジャニーズの伝統を考えると仕方ないです…
ということで、以下、全出場歌手リスト。
※()内は出場回数
■紅組
あいみょん(2)、石川さゆり(43)、坂本冬美(32)、櫻坂46(初)、JUJU(初)、Superfly(5)、天童よしみ(25)、東京事変(初)、NiziU(初)、乃木坂46(6)、Perfume(13)、日向坂46(2)、Foorin(2)、BABYMETAL(初)、松田聖子(24)、MISIA(5)、水森かおり(18)、milet(初)、LiSA(2)、Little Glee Monster(4)■白組
嵐(12)、五木ひろし(50)、瑛人(初)、Official髭男dism(2)、関ジャニ∞(9)、Kis-My-Ft2(2)、King & Prince(3)、郷ひろみ(33)、GENERATIONS(2)、純烈(3)、鈴木雅之(3)、SixTONES(初)、Snow Man(初)、氷川きよし(21)、福山雅治(13)、Hey! Say! JUMP(4)、星野源(6)、Mr.Children(2)、三山ひろし(6)、山内惠介(6)、ゆず(11)■企画 GReeeeN(初)
グリーン、シレッと顔出しで歌ったら面白いですけど、さすがにそれはないか。。
12年連続出場中だったAKBが出ないというのは、時代が変わったんだなあ…という印象です。
また、近年の傾向ではありますが、今年も演歌系の方々はほとんど出ておらず、こんなんでNHK視聴者の中心と言われる高齢者の方々が納得できるのか疑問。
NHKは受信料稼ぎに躍起になっていますが、支持者層をもっと大事にしないと解体が早まるだけだと思いますけどね…
ちなみに、NiziUはまだデビュー前じゃなかったでしたっけ?
それで紅白に出られるのなら、ジャニーズJr.のユニットも遠慮なくバンバン出しちゃえばいいのにと思ってしまいます。
今年はカウコンもなさそうですし、昨年のスノストみたいな企画枠でもいいからゴリ推ししてみませんか、タッキー!
※ジャニーズの皆さん!このくらいのインパクトが欲しい!
 モックンが…[動画]→ geinou ranking
 モックンが…[動画]→ geinou  ranking
※後輩に先越されるなんて…
| 
 | 
※ジャニーズの最新情報はこちらでどうぞ。
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0cb5dcff.c0d06f10.0cb5dd00.1d4269bc/?me_id=1239310&item_id=92307782&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsurugaya-a-too%2Fcabinet%2F4087%2Fg3424988m.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

コメント
昔はデビューするとデビューご祝儀として
どのグループも紅白に出してもらえていたのですけどね。
メリーさんがマッチに、ジュリーさんがTOKIOと嵐に執着して、「どの子も公平に」という気持ちはなくなってしまったのでしょう。
権力は腐敗しますからね。
確かに多いと思う(笑)
でも何人か断られたりもしてるんだろうから、こうなったのかなとも思う。
ジャニーズ叩くよりNHKに文句言えって思う。
そしてやはり荒れてますね。
悲しい悔しいまでは気持ちわかる。
だからといって出るグループ叩くのは違う。
売上ガーの人はきちんと選考基準みたのかな。
NHKの選考基準みたら売上だけじゃないし、選考基準にあるMV再生回数とか見たらと思う。
有線もね。あとNHKの貢献度も考えてみたら、納得できますよ。
まぁファンがどれだけ争っても、当人達はグループの垣根越えて仲良しだし、そんな争い当人達が知ったら悲しむだろうし、凄く無駄なことしてるなぁとしか思えない。
来年は推しグループが出られる保証は全くないので、今年も最後かもしれないと噛み締めながら、有り難く拝見させていただきます。
推しグループだけじゃなく、どのグループも頑張ってるんだから、皆チャンスはあるからね。
でも事務所の忖度は知りません(笑)
SMAP黄金期でさえジャニーズ枠は2枠で、
売れに売れてたKinKi Kidsでさえ出場出来なかったのに、嵐出場以降ジワジワ枠を増やし7枠まで増えたとはある意味凄い。
昔は1事務所3枠までというのをNHKが守っていたらしいのでね。
とにかくTOKIOを落選させたくないメリーさんが「増枠しないのならSMAPとTOKIOしか出さない」
ことにしてしまったので2枠のままだっただけですよ。
嵐が売れた頃はNHKの方も電通に乗っ取られていて要求が通り易くなっていたので、どんどん増枠されました。
こんなに大量に出したら叩かれるだけなのでタレントが可哀想だと思うけど、TOKIOは多くの批判を無視した紅白ごり押し連続出場で知名度をあげ、大物感を出していたようなところがあるため、ジュリーさんはその成功体験が忘れられないのでしょう。