これは大人失格!国分太一のお椀の持ち方と箸の使い方が間違いだらけで、嫌悪感を覚える視聴者が続出!

国分太一くんが鉄腕ダッシュで見せた食べ方について、視聴者から「あり得ない」「汚すぎて不快」とブーイングが起きています。

※今までも散々テレビで食べてきたはずなのに。

[以下引用]
一部視聴者の間で話題になったのは、アボカド料理を食べる際の国分の〝皿の持ち方〟だった。国分は呑水(とんすい)と思われる鍋料理を取り分ける際に使われる小鉢の取っ手サイドに右手の人差し指、中指、薬指の3本指を添えて食べ、 小鉢の横サイドにすべての指がくっつく形に。一方、井ノ原は親指のみをくっつけて食べていた。

その後、ニンニク、レモン、塩コショウを混ぜた「ワカモレ」を鍋に混ぜて再び食べたが、この際も国分は小鉢の上部に人差し指、中指がくっついた状態。井ノ原は親指を上部、残りの指を底にそれぞれつけて食べていた。

視聴者は小鉢の持ち方について「井ノ原の方が正しい」とし、国分の持ち方は「変だ」と指摘。また、国分がアボカド料理を調理する際の菜箸、試食の際の箸の持ち方もおかしいとの指摘もあった。

《太一のお椀の持ち方が気になる》
《前から思ってたけど、太一って皿の持ち方変だよね》
《国分太一いいかげん箸の持ち方直してほしい。気になって食リポ入ってこん》
《太一は、箸使いがダメな大人なんだ … ってか、茶碗の持ち方もオカシイ … 》
《太一のお皿の持ち方は嫌い 指かけたりする食べ方は本当に無理》
[まいじつ]

文章じゃイメージしにくいですが、こんなかんじでした。

確かにイノッチのほうが正しいです。

箸の持ち方、お椀の持ち方というのはときどき話題になり、先日もダルビッシュ選手が「人それぞれでいいじゃない」みたいなことを言ってました。

まあ、こういっちゃなんですけど、半島系の方々やハーフの方々などは、日本古来の風習や作法を軽視する風潮がありますよね。

※国分太一なんてまだまし!
 下品認定された芸能人たち→ geinou ranking
 下品認定された芸能人たち→ geinou ranking

でも、ダルビッシュさんもそうですけど、そういった方々は例えばフランス料理を食べる時も、マナーなんてガン無視でナイフやフォークをガチャガチャやってるんでしょうか?

それで「これが令和スタイル〜♪」なんて、さも”先駆者”気取りでコメントできるんでしょうか?

世界の様々な国を訪れたり、生活したりする時に、その国の価値観に配慮するのは当たり前のこと。

そして、箸や椀の持ち方が作法から逸脱してるのを見たときに違和感を感じるのは、日本人として当然のこと。

以前、竹田恒泰さんが「子供が正しく箸を使えると、そういうことを大切にしている親に育てられたと分かる。その逆も然り。正しく箸を使うと見ていて美しい。損することはない。どうでもよいと思うならそれも親の自由だが、子は可哀想だ」と言っていましたが、箸やお椀の持ち方からは育った環境が透けて見えてしまうのも事実です。

実際、正しい持ち方というのは理にかなっていてとても食べやすくなると思うのですが。

しかし太一くんって「鉄腕ダッシュ」もそうですが、「男子ごはん」に「ゴチになります」、他にもなにか食べる系の番組をやってるのに、これまで直す機会がなかったのでしょうか。

グルメ系の分野で食べていくタレントについては、正しい箸の使い方やお椀の持ち方を徹底的に教えてあげてくれませんか、タッキー!

国分くんのようなオジサンであっても、ジャニーズアイドルは他の芸能人よりも若者に対して大きな影響を与えるわけですから…

※誰か注意してくれよー!って逆ギレしてそう。
太一×ケンタロウ 男子ごはんの本 その3 - 国分 太一, ケンタロウ
太一×ケンタロウ 男子ごはんの本 その3
[関連商品]

※ジャニーズの最新情報はこちらでどうぞ。

※皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク








コメント

  1. ユミエ より:

    太一くんの箸の持ち方は、10年以上前に番組で修正したのを覚えてる。昔はもっと酷かった。

  2. 国分は嫌われ者 より:

    キムタクが迎え舌の癖を直せたのがやっとだったのに、国分のやり方は何?
    キムタクの態度の悪さに叩かれたのは確かだけど正直長瀬と共に国分を良く思っていなかったのでは?

  3. より:

    このままでは嫁も子供も可哀相。直せるなら直した方がいいね。

タイトルとURLをコピーしました