嵐の活動終了が決まったことで、旧ジャニーズファンの間では
「後継グループはどこになるのか?」
との議論が勃発しているといいます。
SnowMan?それともtimelesz?
「“嵐の後継グループ”を巡り、STARTO所属の各グループのファンたちが舌戦を繰り広げています。筆頭格として名前が挙がっているのは、1月にデビュー5周年を迎えたSnow Manや、新メンバーオーディションが話題になったtimelesz。また、“嵐はSMAPの後継だった”などの意見も書き込まれ、SMAP古参ファンもこの論争に参戦しています。ほかにもSixTONESやHey! Say! JUMPのファンも後継を主張しており、ますます混迷の度合いを増しています」(芸能担当記者)
Smart Flashより引用
ということですが、SnowManはアラシックからの担降り(掛け持ち)が多いのでは?
SnowManのメンバーたちも、嵐が持っていた「仲の良さ」や「わちゃわちゃ感」みたいなものを自分たちが持っていることを認識していて、それを大事にしているように感じます。
Snow Man オフィシャルカレンダー 2025.04-2026.03 ([カレンダー]) – Snow Man
[Amazon]
timeleszに関しては、途中から新メンバーが増員されたことを含め、SnowManをお手本にしつつ、独自路線を模索しているような印象。
それに加えて、実質的なリーダーの風磨くんはニノと交流が深いので、裏ではいろいろとアドバイスも貰っているんだろうなと。
SnowManとtimeleszの名前が出てくるのは、そういった背景があるような氣がします。
FAM (通常盤)(2枚組)(特典:FAMペア絵柄アナザージャケット4種セット付) – timelesz
[Amazon]
ただ、こうした後継探しには強い反発を感じるファンも多いようで・・
嵐は嵐!後継グループなんてありえない!!
Xには嵐ファンからこんな強い憤りが書き込まれていた。
《嵐は嵐だし他Gは他Gだから!!双方に失礼だからやめて》
《嵐は本当に青春に花を添えてくれた。後継がどのグループかとかそんなんじゃない》
《嵐の後継は〇〇とかないよ。嵐だってその〇〇だって唯一無二》さらに、『あのグループはそこまで偉大な格ではない』などと、半ばけなしあいにまで発展している投稿も散見される。
Smart Flashより引用
ネットで白熱した議論を展開しているファンにとって、
「嵐の後継者はどのグループか?」
というのは、
「嵐の次に国民的アイドルの座に就くのはどのグループか?」
という意味で論争してるんだと思います、正確には。
|
旧ジャニーズグループは、それぞれが独自のカラーを持っていて、似ているところはありません。
それはファン自身がよーく理解してるはずですから・・
いずれにせよ、旧ジャニーズグループが切磋琢磨して成功してくれるのは大歓迎。
国民的アイドル、という称号は旧ジャニーズで独占して欲しいところ。
ファンの皆さん!
議論が盛り上がるのは良いですが、けなしあいにならないよう、冷静に楽しんでくださいね。
◆SMAPと嵐はカラーが全く違いますが、どちらも国民的アイドルです!
|
コメント