Sexy Zoneから中島健人くんが脱退し、タイプロを経てtimeleszになったその経緯にファンが疑問をいだいています。
もしかすると脱退する気のない中島健人くんを菊池風磨くんが追い出したのでは、というものなのですが。。
話題になっているインタビュー記事
今SNSで話題になっている中島健人くん、菊池風磨くんのインタビュー記事があります。
それを簡単にまとめると以下の通り。
<中島健人>
- グループは大好き。これまで手を抜いたことはないのが大前提
- この2,3年で見識とやりたいことの幅が広がった
- グループにいながらできるかと言えばできるかもしれない
- でも迷惑をかけるかもしれない
- メンバーは「中島健人のために俺たち我慢します」というタイプではない
- メンバーそれぞれと話した結果、みんなが幸せになるための新しい道へ導かれた
- 「脱退したい」と話したわけじゃない
- 「Sexy Zoneの中島健人」ではなく「30歳を迎える一人の男」として話した結果、そうなった
<菊池風磨>
- アリーナツアーが終わった、夏頃
- 中島健人から「今後についてサシで話したい」と言われた
- 「脱退したい」と言われたわけじゃないけど、「中島がやりたいのはソロなんだろうな」と感じ取ったしそう言った
- メンバー増員を考えた



菊池風磨がタイプロやりたくて中島健人を追い出したのか?
これに加え、
- 秋にはタイプロの草案があったこと
- 中島健人が3月までタイプロ計画を知らなかったこと
- 中島健人が孤独だ、さみしい、みたいなことを言うこと
から、
誰がソロ提案したのか、ソロは中島の本意じゃなかったのでは?菊池はタイプロやりたくてソロ勧めたのか?
という疑問が出ているようですが…
ここまでインタビュー記事で2人が話しているのを読んだ感想としては、中島健人くんは、やりたいことが増えている、グループ活動も大事に思ってるけど、やりたいことも捨てられない、ソロで活動するのがベストなのかも迷いがある、そんな感じだったのかなと。
でも、中島健人くん以外が話を聞けば、それはソロなら叶うことなのでは、とわかりやすかったのかなと。
菊池風磨くんが話を聞いたとたんに「メンバー増員しよう」と考えたというのが、まあ頭の回転の速さなんでしょうが、それは口にしなくてもよかったかも。
それぞれが1度しかない人生を送る中、後悔がない道を進みたい、全力を注ぎたいという気持ちは、特に芸能人は強いのかなと思います。
タイミングもあって、30歳というのは確かに人生を考える時だったのかなと。
それぞれが幸せになるための選択だったんだなと、思えるといいですね。
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

コメント