2025年3月5日、3月31日付けでAmBitiousから吉川太郎くんと河下楽くんが脱退し、STARTOを退所することが発表されました。
河下楽くんは女性関係流出からの「体調不良」で2024年6月から休養状態だったこともあり、仕方ないの声が多くあります。
一方、吉川太郎くんの退所はあまりに唐突で、「一体なぜ?」「もしかしてTOBE行き?」など困惑の声が多く出ています。
吉川太郎の退所挨拶
以下、STARTOから発表された吉川太郎くんの退所挨拶。
「これまで支えてくださったファンの皆様、AmBitiousのメンバー、先輩方、スタッフの皆様に心から感謝しています。これからは新たな道を歩んでいきますが、この決断を後悔しないよう努力し続けます」
2001年10月9日生まれの現在23歳なので、新しい道を進むには十分な若さですが・・
なんといっても、この容姿。

本当に一般人になっちゃうの?
というファンの嘆きの声も、よーく理解できます。
吉川太郎はTOBE移籍か?
一方、SNSでは「移籍するのでは?」「TOBEだけには行かないで!」など、TOBEと絡めて今後を推測する声もたくさん飛び交っています。
個人的には、挨拶もさっぱりしてるし、このまま引退なのかな・・という印象。
関西外国語大学に進学したという話が本当であれば、なにかアイドル以外の夢を見つけた可能性も高いでしょう。
また、関西ジュニアはタッキーとの縁も薄いです。
まあ、タッキーは過去のインタビューで「頼って来られたら拒まない」という趣旨の発言もしているので、移籍の可能性もゼロではないかもしれませんけど・・
もし、俳優路線で活動したいと考えているなら、他にいくらでも”強い事務所”はありますからね。
アイドル、もしくはアーティスト路線じゃない限り、TOBEに行くことはないと思います。
2024年10月からのジュニア退所ラッシュが激しい
それにしても、ジュニアの退所が続きますね〜。
昨年の「ジュニアのセンター」髙橋優斗くんの退所から並べてみました。
2024年10月:髙橋優斗、鮫島令
2024年11月:金指一世、尾崎龍星
2024年12月:林一敬
2025年3月:當間琉巧、河下楽、吉川太郎
確実にジュニアの激動の時ではありますが、暗いばかりではないと思っています。
ファンを絶望させたジュニア解体も、落ち着いて考えれば仕方なかったかなと。
というのも、2023年10月にジュリーさんが会見でこう言いました。
「ジャニー喜多川の痕跡を、この世から一切、無くしたいと思います」
HiHi Jets、美少年、7MEN侍はジャニーさんが作って命名したグループ。
なので、そのままデビューさせるわけにいかなかったのかなと。
デビューはまだでもテレビには出ているし、テレ朝が建設中の『東京ドリームパーク』の通称ジャニーズ劇場の完成が2026年に迫り、このジャニーズ劇場はジュニアメインで回していくとか。
そもそも、ジュニアは東西合わせて100人以上いると言われています。
ここからデビューするまで何年?
売れるまで何年?その先は?
と考えると、ジャニー性加害問題は未来を考えるきっかけだったのかな、とも。
|
コメント