タレントパワーは高いのに、結果が出せない相葉雅紀

アーキテクトが運営するWEBサイト「タレントパワーランキング」が「F1層(20歳~34歳女性)で人気を集めているジャニーズ事務所所属タレント」についてのランキングを発表しました。

[以下引用]
●第2位:相葉雅紀(嵐)
第2位は「相葉雅紀(嵐)」さんでした。

1999年に嵐のメンバーとして、CDデビューを果たした相葉さん。「NHK紅白歌合戦」では2010年から5年連続で嵐として白組司会を担当したのち、2016年には単独で司会に抜擢。2020年の嵐の活動休止後も、俳優業から、人懐っこい笑顔と性格でバラエティー番組までマルチに活躍しています。

現在は「相葉マナブ」(テレ朝系)や「嗚呼!!みんなの動物園」(日テレ系)などのテレビ番組に出演していて、安定した人気を誇っています。幅広い世代に支持されている相葉さんは、F1女性のみならず、男性からの支持も高く、まさに国民的スターであるといえそうです。

●第1位:平野紫耀(King & Prince)
第1位は「平野紫耀(King & Prince)」さんでした。

2018年にKing&Princeのメンバーとして「シンデレラガール」でCDデビューした平野さん。その圧倒的なパフォーマンス力とビジュアルは、F1層からも人気です。デビュー以降、数々の映画やドラマにも出演し、主題歌と共にヒットを飛ばしています。2022年のドラマ「クロサギ」(TBS系)では主演を務め、大きな話題を呼びました。

今回のランキングでは、前回の8位から大きくランクアップして、5月以来2期ぶりの1位に返り咲きとなりました。2023年5月にキンプリを脱退してジャニーズ事務所を退所することが発表されていますが、その後の活躍にも注目したいところですね。
※2022年11月度に調査したデータより集計
[ねとらぼ]

この調査で言うところのパワースコアとは、タレントや著名人の「認知度(顔と名前を知っている)」と「関心度(見たい・聴きたい・知りたい)」の調査をもとに、2つのデータを掛け合わせて算出したものだとのこと。

相葉ちゃんの好感度の高さは分かっているつもりでしたが、今回の調査対象であるF1層とは20歳~34歳女性のこと。

相葉ちゃんって、若い女性世代にもこんなにも知名度が高く関心を持たれる人だったんですね。

テレビ各局が重視するF1層に支持されているから、レギュラー番組があったり、ドラマや映画に需要があるのでしょう。

ただ、それが必ずしも結果に結びついてないのが残念。

テレビ各局はこの世代のテレビ離れを食い止めるのを諦めるか、相葉ちゃんの起用方法を考え直すか、なにか根本から変えないといけないんでしょうね。

ちなみに、トップ5位はこちら。

1位 平野紫耀
2位 相葉雅紀
3位 岸優太
4位 中島健人
5位 二宮和也、山田涼介

平野くんは前年8位からのランクアップですから、つくづくもったいないなあ・・と思います。

岸くんもそうですけど、ビジネス的観点から見ても、ここまで”投資”してきた”人気商品”をゴタゴタの末に手放してしまうなんて、経営手腕としてどうなのかと思ってしまいます。

ジャニーズがオーナー会社じゃなかったら、速攻で経営陣のクビは切られてしまうのでは?

平野くんが退所後にどのような道を選ぶのかはまだ分かりませんが、もし獲得するような事務所があれば笑いが止まらないことでしょう。

ここ最近のジャニーズは上層部のオキニだけではなく、デビューからそれなりに年数が経過したタレントにも個人事務所設立を認め、なんとか退所を防ぐような施策を始めています。

結果が出ると良いんですけど。

※演技が下手な俳優ランキングを読み解く
 なかなか深い→ geinou ranking
 なかなか深い→ geinou ranking

WiNK UP (ウインクアップ) 2020年 6月号
WiNK UP (ウインクアップ) 2020年 6月号
[関連商品]

■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク








コメント

  1. う~ん より:

    まあいくら好感度高くても実力が伴ってなければ結果は出せない
    そういう事では?
    パワーの力で主役に抜擢されても演技力なければいっこうに個人への評価には繋がらない、一般にもうけなきゃ数字にも反映されない、そういう事では?

  2. 実力の問題 より:

    実力の問題でしょ?
    相葉雅紀が出るだけで魅力は感じるけど、中居正広みたいにはなれないよ?

  3. より:

    タレントパワーは電通の仕込みでいくらでも調整可能。指標が3つあり、実際の人気を反映した2項目に加えて業界期待値なる謎指標がありこれで操作できます。
    また、調査は大半は関連企業の従業員にまとめて依頼していて、選挙の組織票と同じく「誰々をプッシュしてますのでよろしくお願いします」と言えば特定の人に高い評価つけてくれます。
    これをお金を払ってやってもらうタレントもいるそうですね。電通の子会社にその手の対策を一手に引き受けている会社があります。
    また有吉さんの嫁の夏目さんのお父さんも似たような会社の社長で、創価企業です。

  4. m より:

    相葉くんは悪いけど、嵐にいたから良かったのだけであって、嵐にいなかったら人気なかったと思う。
    相葉くんに嵐が一番必要だったのかも?

タイトルとURLをコピーしました