銭ゲバ・ジュリーは口先だけの嘘つきオンナ!なにわ男子ファンからブーイングが噴出する理由

なにわ男子が来月12日にセカンドアルバム「POPMALL」を発売することが明らかになったのですが、それを巡ってファンから「ちょっと待ってよ…」と困惑する声が続出しているといいます。

※母の日、父の日にどうぞ。

[以下引用]
「アルバムは『初回限定盤1』、『初回限定盤2』、『通常盤』の3種類ですが、さらに特典にもバリエーションがあって、特典を全種類ゲットするためには“実質6形態”のアルバムを購入する必要がありますから、不満の声も出ているんです」(女性誌ライター)

CDショップやオンラインショップの場合、「初回限定盤1」の先着購入者には特典として「ミニうちわ」、「初回限定盤2」は「レシート風スマホステッカー」、「通常盤」は「ペーパーバック」がプレゼントされる。

さらに「@Loppi」及び「HMV」の場合、「初回限定盤1」の購入者に「おかいものメモパッド」、「初回限定盤2」の購入者に「オリジナル・クリアファイル」、「通常盤」の購入者に「オリジナル・ステッカーシート」がプレゼントされるのだ。

「アルバムの価格は『初回限定盤1』が3700円、『初回限定盤2』が3500円、『通常盤』が3200円ですから、6形態購入するには2万800円必要なんです。なにわ男子のファンには小学生を含む10代の若者が多いだけに、“全部買うのは大変だ”と悲痛の声が上がっています」(前同)

ツイッターには、

《6形態はねぇ さすがにお金が どっちを申し込もうか悩んでるよ…》
《6形態で20800円 さすがに鬼すぎる》

といったコメントが寄せられている。

「昨年4月リリースの2ndシングル『The Answer/サチアレ』も実質6形態でした」(前同)

当時も一部ファンからは、

《2ndシングル6形態はやりすぎー。お金ないゆうねん》
《なにわ男子の売り上げ貢献…オリコンのため……6形態はやりすぎ…良心的な特典をお願いします…》

などの意見が上がっていた。

「『The Answer/サチアレ』はシングルなので価格は1100~1300円でした。ただ、その当時からKing&Prince、Snow Man、SixTONESは“3形態で頑張っているのに……”と疑問を呈するファンもいた。それが今回はアルバムですから、価格は3倍。応援したくてもできない、無理しないと買えない、というファンも少なくないわけです。なにわ男子といえば、藤島ジュリー景子社長と娘で将来の社長だと目されているAさんが“ゴリ押し”しているともっぱらですが、そのCDの売り方は、ジュリー氏が元日に出した新聞広告との“矛盾”も感じます」(前同)

ジュリー氏は元日の日経新聞に個人名義で広告を出稿。そこには「2023年“私たち”の約束」と声明が記載されており、「ファンファーストを原点に“ひとつ”になる」「タレント起点での活動を、即時実現させる環境づくり」といったコピーが並んでいた。

“ファンファーストを原点に~”とありましたが、本当にファンのことを考えているのであれば、もっと買いやすいやり方もあったはず。もちろん、なにわ男子が悪いわけではありませんし、ビジネス的観点から考えたら理解もできます。ただ――単純に比較はできませんが――中居正広さん(50)のファンクラブ『中居ヅラ』の月100円という超良心的すぎる会費と比べると、“ファンファーストと言われても……”という声が上がってしまいそうですよね」(前同)
[ピンズバ]

ジュリー社長は銭ゲバですからね。

※なにこの値段!
なにわ男子 ハイチュウ ちゅきちゅきマンゴー味 4つ
なにわ男子 ハイチュウ ちゅきちゅきマンゴー味 4つ
[関連商品]

「ファンファースト」という言葉は、メリーさんの時代からオウムのように繰り返されてきた言葉ですが、それが口先だけなのはジャニーズ・ファンなら誰でも知っていること。

まあ、ファンなんてただの金ヅルとしか思ってないんでしょうけど、そういった積み重ねが因果応報として今の状況を作っているような気もします。

本当にファンの気持を考えていたら、そもそもSMAPやキンプリを自らの手で潰してファンを悲しませることなんて、絶対にできないはず。

結局、ファンなんてどうでも良くて、自分の見栄と好き嫌いが何よりも優先事項なのは明らかです。

ジュリーの世界 - 増山 実
ジュリーの世界
[Amazon]

とにかく、このままだと消費税みたいに、気づいたら8種売り、10種売りが当たり前になってた…なんて状況になっちゃうのでは?

そうならないために、早くイノッチ社長が誕生して欲しい…なんて。。

キンプリのベストアルバム「Mr.5」は、発売後2日でミリオンを達成してしまいましたが、6種売りの「POPMALL」はどれだけの売り上げを叩き出すのか、注目です!

DVDセット【購入特典3種付】 なにわ男子 POPMALL 【初回限定盤1+2+通常盤】 - なにわ男子
【特典3種付】なにわ男子 POPMALL【初回限定盤1+2+通常盤】
[Amazon]

■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク








コメント

  1. 裏切り者の娘 より:

    社長クビで、例えば尾木プロマネージャーの座からやり直してもらうしかない!
    なにせ工藤静香を可愛がってジャニーズの裏切り者メリーの娘だからね。
    トップはやっぱりトニセンに限る・・・と言いたいところだけどね。

  2. ありがとうの心を忘れずに より:

    K-POPの女性グループはシングルですが12形態とかあり、他界隈の方があちらはもっとエグいと言われてました。
    ジャニーズは良心的とも。

    慈善事業じゃなく商売なんだし、CDが売れない時代、1枚でも売れる方法考えるのが当たり前では。
    ジャニーズに限らず。
    選ぶ権利を与えてくれてるのに、お客様は神様ですを客が言ってるみたい。
    学生さんでも、このためにお金貯めてたりする人もいますから。
    最近文句ややたら騒ぐのは、中高年のいい大人が多いと知りましたけど。
    若い人の方が冷静な気がします。

    自分は推しグループがなぜ元マネージャーを離れ、ジュリーさん側になったのか、すごく納得しています。
    他のグループの扱いの話も聞くと余計良かったなと。
    離れたお陰で推しに出会えたので。
    ファンの記憶力や情報収集能力って凄いですね。

  3. トップは大変だよ より:

    ありがとうの心を忘れずにさん
    私がジュリーに社長クビで尾木プロのマネージャーからやり直せと厳しく言ったのは、無能で指導力が無いので。
    但し、大手芸能事務所のトップが有能でも借金がバレちゃこれまたジュリーが自分のあとを引き継ぐ資格は無いと厳しい言葉を投げかけるしね。

タイトルとURLをコピーしました