漫画『ブルーロック』の実写映画化が発表されました。
現時点でキャストについての正式発表はまだですが、現在ネットで予想合戦が繰り広げられています。
STARTO ENTERTAINMENTのタレントは出演するのでしょうか?
※結構実写化難しそう[関連商品]
ブルーロック実写映画化発表
累計発行部数5000万部を突破した大人気サッカー漫画「ブルーロック」(講談社「週刊少年マガジン」連載)の実写映画化が決定。9月中旬よりクランクインし、ワールドカップイヤーとなる2026年夏の公開を目指している。また、TVアニメ新シリーズの制作も判明。「ブルーロック エゴイストフェスタ 2025」で情報が解禁された。
映画.com
解禁された情報をまとめると以下の通り
制作はCREDEUS(実写シリーズ「キングダム」や「ゴールデンカムイ」「沈黙の艦隊」「国宝」など)
- 本格的始動は2022年
- 魅力的なキャラクターたちの“エゴ”を体現できるキャスト陣のリアリティを大事にした
- 「主演を含め、1000人を超える大規模なオーディションを行い、サッカー経験、ビジュアル、演技力、そして人間性を重視しました。」
- キャスト陣はクランクインの約1年半も前からプロサッカー選手らの指導のもと練習を重ねた
クランクインが9月中旬で、その1年半前、つまり2024年3月頃からキャストはプロサッカー選手の指導のもと練習を重ねているとのこと。
ファンの方だとピンとくる人もいるのでは。
スタエン起用はある?
ネットではキャスト予想が繰り広げられています。
条件は、まずサッカー経験がある人、さらに頑張っても20代でしょうから、それで条件にあうスタエンのタレントを列挙してみます。
ただし、公式プロフィールに記載されていない場合もあるため、過去の発言・番組・雑誌インタビューなどからやっていたんだろうなと思われる推測で拾えた人のみです。
名前 | 所属グループ | サッカー歴 | 備考 |
---|---|---|---|
中村嶺亜 | 7 MEN 侍 → B&ZAI | 小学生時代にクラブチーム所属 | サッカー番組出演歴あり |
佐藤龍我 | 美 少年 → KEY TO LIT | サッカー経験ありと雑誌で言及 | 運動神経が高く、サッカー企画にも参加 |
道枝駿佑 | なにわ男子 | サッカー経験あり(小中学校) | バラエティでサッカー企画に参加 |
浮所飛貴 | 美 少年 → KEY TO LIT | サッカー経験あり(中学時代) | サッカー部所属歴ありと発言 |
髙橋海人 | King & Prince | サッカー経験あり(幼少期) | ダンスと並行してサッカーもしていたと語る |
猪狩蒼弥 | HiHi Jets → ACEes | サッカー経験あり(小学校) | サッカー番組でリフティング披露 |
1000人規模のオーディションということなので、多くの人が参加していたと思われます。
グループに所属していないジュニアにも広げると可能性は広がりますね。
キャストで絶対出そうなのは…
主演も含めオーディション、ということですが、ホントかなあ。
少なくとも「潔 世一」「凪 誠士郎」、加えて「糸師凛」、もしかすると「馬狼照英」あたりまでは有名どころで抑えるのでは。
山崎賢人さん、宮世琉弥さん、高橋文哉さん、佐野勇人さん、神尾楓珠さん、越山敬達さんのように、多くの若手俳優の名前が出ています。
高橋文哉さんはサッカー歴はないですが、『交換ウソ日記』で猛特訓した過去があります。
そんな中、絶対出るんじゃないかと言われているのが神尾楓珠さん。
サッカー得意だといいますし、外観的にもありそう。
あとは、三笘薫選手の兄・結木滉星さん。
30歳なので役を選びそうですが…
ヴェルディユースだったという桜井海音さんも何かしらで出るのではと言われています。
あとは、宮世琉弥さんが数日前に髪色を黒から変更したとインスタで公開していたということと、クランクインが9月中旬ということから、もしかすると出るかなと。
実写と言えば山崎賢人さんや北村匠海さんでしたが、そろそろ新しい世代が出てきそうですね。。
それにしても、『ブルーロック』実写化。。
現実離れしたところもあるので、場合によっては安っぽくもなっちゃうと思うんですよね。
でも、「キングダム」や「ゴールデンカムイ」「沈黙の艦隊」「国宝」を制作した会社ということで、期待します。
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

コメント