数年前から囁かれ続けている、ジャニーズJr.の再編・統合の話。
すでにHiHi Jetsの髙橋優斗くん、美少年の金指一世くんが退所し、3月にはLilかんさいの當間琉巧くんもサヨナラ予定など、人気メンバーの離脱が相次いでいます。
もはやジュニア解体は時間の問題とされる中、その”Xデー”がついに判明しつつあります。
激変するジュニアを取り巻く環境
「昨年の上半期から、さまざまな“異変”が起こっています。先日もSixTONES・田中樹とtimelesz・佐藤勝利が出演する『あべこべ男子の待つ部屋で』のライブイベントにジュニアの出演が決まったが、出演メンバーに統一性はなく、ファンの間で『謎選抜』と呼ばれています。ほかにも、昨年12月に5グループのコンサートBlu-ray&DVDが一斉に発売されたり、グループを横断した謎のくくりが増えたり…既存ユニット再編に向けた布石でしょう」(男性アイドル評論家)
週刊実話より引用
仰る通り、いろいろと”前兆”はあります。
そういえば1月下旬には、STARTO福田淳社長がリクルートのインタビューで「現在はジュニアの募集を停止している」と発言してました。
今後、ジュニア募集を再開する際には、歌やダンスなどの評価基準を明示するとしていて、ジャニーズ時代は”ジャニーさんの直感”で決めていた選考基準を撤廃するとのこと。
まあ、すでに当人は亡くなっているわけですから当然ですが、これは「普通の事務所と同じになる」こととイコールでもあるので、ちょっと寂しいような・・
◆筆者のあおきさーん!息してますか?
ボクの夢はキミたちが描く夢: ジャニー喜多川が語るジャニーズ塾の子供たち
[Amazon]
というのはさておき、Jr.募集停止とはつまり、現在所属しているJr.の数を「減らす」という意味でもあります。
断捨離中に新しくモノをバンバン購入するなんて、矛盾してますから・・
また、STARTOはタレントの意思を非常に尊重する社風。
人数を減らすということは、決して一方的にリストラするという意味ではなく、会社として残って欲しいと思っているメンバーであっても「無理には引き留めない」ということ。
だからこそ、高橋くんや金指くん、當間くんなどグループの中心的メンバーが次々に退所しているんだと思います。
そして、人員整理が一通り完了したら、全てのユニットを一度解体し、各メンバーの音楽的方向性やアイドルとして実現したいことなどをヒアリングした上で、新ユニットを結成していくと。
ポジティブに考えると、そのような流れで進んでいくと思います。
◆横浜バニラ、よろしくね。
|
逆にネガティブに考えると、STARTO側がどんどん勝手にJr.ユニットの再編を推し進めてしまい、そのやり方に反発したり、構想から外れたメンバーが辞めていっている・・
という可能性もゼロではないですが、福田社長やイノッチ副社長のこれまでの言動を見る限り、それはないんじゃないかと思います。
再編時期はいつなのか?
では、その再編時期はいつなのでしょう?
上記の福田社長インタビュー記事が出たのは昨年末。
そこでJr.の現状と将来について言及しているということは、その時点ですでにJr.の人員整理はほぼ完了していたと見るのが妥当ではないでしょうか?
つまり、年明けと同時に再編を正式発表するつもりだったものの、例の大事件が起きてしまったため急遽ストップせざるを得なくなったと。
「引退を発表した中居正広氏の影響です。中居氏は旧ジャニーズから独立する際、スタッフも連れて行った。その人物は現在、STARTO社に移籍してジュニアを担当しているとされる。なんの問題もなさそうですが、このタイミングで新ユニット発表などいろいろ動くと、中居氏とジュニアを無理やりこじつけて攻撃されるかもしれない。“中居騒動”が落ち着くまで、解体や再編は先延ばしになるでしょう」(芸能ライター)
週刊実話より引用
中居くんの面倒をずっと見ていた有名マネージャーさん、今頃どんな氣持ちなんだろう?
恐らく、中居くんの裏の部分もすべて知っているはず。
今の状況で目立つことをすれば、当然、メディアの矛先が彼に向くはずで、そうなると野次馬たちから「知ってることを全部話せ!」などと総攻撃を受ける恐れもあります。
そうなると、大事なJr.解体再編に大きな影響が出てしまうのは必然。
実話さんの仰る通り、今は表立って動くことはできないでしょう。
ですが、裏では着々と再編は動いているはず。
一方、中居くんの騒動が落ち着くとしたら、世間の関心が完全にフジテレビの存続問題に移ったときか、もしくはそれ以上の大事件が起きたときになると思います。
その時にシレッと「実は年明けからJr.再編を行ってまして・・」という形での発表になるのでは?
その時期はズバリ、新メンバーが加入した新生timeleszの”再デビュー・フィーバー”が一段落し、さらにフジテレビの株主総会が終わった直後の7月なのではないかと予想します。
もしかしたら、そのタイミングで新グループのデビュー発表があるかも?
既存ユニットのファンにとっては、なかなか受け入れ難いとは思いますが、いつまでも「デビューするする詐欺」を続けられるのはメンバーにとってもハッピーじゃないですからね。
果たしてJr再編がどんな形に”進化”するのか、注目です!
追記:ジュニア解体が始まった!(2025年2月14日)
まだ少し先かと思われたジュニア解体ですが、ジュニアCHANNEL休止という形、これまでとは違ったメンバーでの広告という形でその気配が見えてきましたね。。
◆こっちに先を越されたら全てパアですが。
◆ボクのこと、忘れないでね。
|
コメント