2025年11月12日夜、STARTO ENTERTAINMENTがジュニアのグループ・少年忍者の活動終了を発表しました。
今後は個人での活動となるということですが、SNSでは新グループやTOBEに移籍するメンバーのリーク情報が出回っています。
少年忍者が活動終了
「少年忍者に関するご報告」として「この度、少年忍者は、1人1人が、より一層の活躍を多くの人に届ける高みを目指し、成長を遂げるため、2025年11月30日をもちまして、グループでの活動を終了とし、個人の活動に専念させていただくこととなりました」と報告。「少年忍者としての活動は、2025年11月30日までとはなりますが、メンバーそれぞれと、日々、会話と想いを重ねていくことで、これからの未来を共に描き、個々の活動をしていきたいと考えております」とした。この活動終了にともなう事務所の退所者はいないという。
デイリースポーツ
まあ、におってはいました。
でも夏のライブもあって、気のせいかと思っていたのですが。
「ジャニー喜多川の痕跡を消したい」
2023年にジャニー氏の性加害問題が大きく取り沙汰され、ジャニーズ存続の危機となりました。
10月に2回目の会見を開いた時、藤島ジュリー景子さんは手紙でのお気持ち表明にとどめましたが、そのときの一言が、
「ジャニー喜多川の痕跡を、この世から一切、無くしたいと思います」
でした。
グループ名は故・ジャニー喜多川氏がつけたとされています。
大人数だからできる「エンタメ」があり、それは故・ジャニー喜多川氏が最高のエンタメとしていた舞台向きだったかなと思います。
少年忍者の解体で、ジャニー喜多川氏が名付けたグループ名はすべてなくなりました。
2026年3月にはテレ朝のジャニーズ劇場と呼ばれる「TOKYO DREAM PARK」もオープンし、舞台活動は残りますけど、相当ジャニーさん色は薄くなったのでは。
今後の新グループ、TOBE行き情報
少年忍者は2025年11月現在で、19歳から23歳のメンバーが16人で活動しており、今年の夏には「少年忍者 LIVE 2025 This is 忍者」を開催し、全29公演で合計6万6700人を動員しました。
これだけの集客力のあるグループを個人活動だけにするというのはおそらくありえません。
いくらジャニー喜多川氏の痕跡を消したいと言っても、ジュニア時代からグループを作り応援するファンとともにデビューを迎えるというスタイルまで変えるのはさすがにないかなとも思います。
ACEes、キテレツ、バンザイも活躍中ですしね。
ということで、SNSではリークという名の「次のグループ予想」が出ています。
安達…阿達? https://t.co/dHzdsdXCxj
— いろいろ流します (@J______barabara) November 12, 2025
一方でこれまで無所属だった鍋田大成くんが自分でグループ決定を匂わせているという話も。
鍋田グループ確定?
— ひな (@hina_raul) November 7, 2025
これ言って大丈夫なんか? pic.twitter.com/lkn8nH8yCL
鍋田くんは安達ではなく阿達くんのグループが入るのでは、と推測されています。
解体後無所属になる安嶋くんにはTOBE行き情報もあります。
リークの信憑性は…
今はもうスタエンに限らずですが、リーク情報というのは多いです。
大倉忠義くんが「リークが多い」と嘆いていたように、ホンモノの情報が出ていることもあるのでしょう。
実際、2025年2月のジュニア解体、再結成の内容はリークまんまでした。
しかしtimeleszのオーディション結果は適当でしたし、SUPER EIGHTの結婚情報はまだ全正解ではなく、神山智洋くんの脱退情報は現時点ではガゼ、代わりに結婚してます。




少年忍者のメンバーのそれぞれの「未来」への言葉を見ると、これをチャンスとがんばる気概が見える人、ちょっと心配な人、それぞれいます。
が、道は一つじゃないですし、広い目で見て頑張ってほしいです。
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>



コメント