[炎上]伯井太陽はなんでジャニーズに入ったの?ジェンダーレスだから何か?

関西ジュニアの伯井太陽(はくい ひかる)くんが炎上しています。

本人のダンススキルや表現力の高さが評価されており、ジャニーズ、もといSTARTO ENTERTAINMENT初のジェンダーレス男子として大きな期待を背負っていると言われている伯井太陽くんですが、いったい何が炎上したのでしょうか。

スポンサーリンク

伯井太陽のインスタが炎上

こちらが炎上?した伯井太陽くんのインスタです。

なんで炎上って、ジャニーズらしくないから、のよう。

中学生がメイクガッツリめに女子中学生らしい格好をしているだけ、なのですが、それがなんでジャニーズタレントなのかといわれたら、たしかに。。

ジャニーズファンはこういうタイプを求めているのでしょうか?

スポンサーリンク

伯井太陽の炎上の歴史

伯井太陽くんは2023年1月に関西ジュニアに入所した現在13歳の関西ジュニアです。

入所当時は至ってふつうというか、メイクは薄く子供らしい感じでした。

ただまあ、個性全開ですけど。

そんな歴が浅い人なのに、すでに結構炎上しています。

インスタ開設で炎上(2024年1月)

2024年3月になり、ジュニアとしては異例の個人のインスタアカウントを開設。

ここでまず、「なんでは伯井太陽くんだけ」と炎上していましたね。

そりゃまあなんで入ったばかりのジュニアが、と言いたくなる人がいるのもわかります。

でもま、この独自の表現をする場を設けてあげたいという上の人の判断なんでしょうね、もしかしたら大倉忠義くんとかの。

多様性を履き違えてると炎上(2024年6月)

2024年6月、You Tubeで公開された「関西ジュニア スーパーアイドルへの道」での伯井太陽くんが炎上しました。

まず、基本姿勢がだらんとしていてやる気がなさそうだったこと。

そして「人生相談に乗ることが特技」と言っていたのに、

「もう少し身長がほしいけど、どうしたらいい?」

という相談に

「ウチより身長高いのに、それ聞いてくる? そんなこと考えてて人生楽しいですか?」

とバッサリ切るという。。

ちょっと高度過ぎて反応困ってしまいますよね。

また、ほかのジュニアがギャグを披露しているときに、わざと目をそらしてるところもありました。

これはジェンダーレスだのギャルマインドだの関係なく、単に子供っぽいわがままでありもしかしたら中二病的なものであったり、という話で、同じことを伯井太陽くん以外の人がやっても炎上したでしょう。

裏垢流出(2024年9月)

2024年9月、伯井太陽くんの裏垢と言われるアカウントからプライベート画像が流出しました。

伯井太陽くんの裏アカウントかはわかりませんが、伯井太陽くんが写っていますね。

女の子と一緒に。

これも伯井太陽くん以外の人であっても間違いなく炎上する件です

伯井太陽の「ジェンダーレス」とは?

ジェンダーレスとは

ジェンダーレス(genderless)とは、髪型やファッション、言葉遣いや家庭での役割、職業選択、心のあり方などあらゆる場面にて男性らしさ・女性らしさといった境界線を取り払う考え方を意味する。

つまり、性的志向とは関係ないんですよね。

男だからこういう格好、女だからこういう格好ではなくて、その時その時自分がいいと思うものを取り入れていこうということで、もしかすると10年経ったらむちゃくちゃ男っぽい格好をしてるかもしれない。

ファッション以外でも、主婦、主夫、みたいなことですよね。

主夫だから性自認が女というわけでもないように、伯井太陽くんの性自認が女なわけでも恋愛対象が男だと限定しているわけでもないから、女性と2ショットを公開していれば、それは「もしかすると彼女?」となるわけで。

そうなるとファンに対して誠実じゃないなーと思いますが、もしもそこで「ジェンダーレスだし」「多様性なのに」と言われると黙るしかない感じかなと。

伯井太陽がジャニーズに入った理由

伯井太陽くんは小学生のときにダンスの大会で結果を出すくらいのパフォーマンス力があるよう。

そんな伯井太陽くんがジャニーズに入った理由がこちら。

「ダンスをしてても、めっちゃ努力したらインストラクターになれたり振付師になれたりする事も出来たと思うんですけど、自分を色んな方に見て貰える機会ってあるのかなと思って、もっと自分を前に出せる機会を作りたいと思って(ジャニーズに)応募しました」『とれたて関ジュース』2023.9/4

別にジャニーズじゃなくてもよかったのかも?

他の事務所でも良かったと思うのに、なぜあえて男性アイドルが専門のジャニーズを選んだんでしょう。

他の事務所なら、ピンでこういう個性で、って売り出してくれたかも?

「ジェンダーレス」なジャニタレにファンはつくのか

「多様性」って便利ですけど、一方的ではないしお互いを尊重した上で成り立つものです。

例えば「男だけど男しか恋愛対象にならない」はいいにしても、その愛を相手男性が受け入れなかったときに「多様性を認めて!!」というのは違います。

他人を不快にさせるような言動も、全部「多様性の時代だから」と相手だけに我慢を強いるようなのは間違っています。

伯井太陽くんの場合も、ジェンダーレス、男だけど髪を伸ばすしメイクするしスカートはく、それはいいですけど、それを相手が受け入れない自由もあるはずです。

そこはきっと本人もわかってるはず。

で、SNSで見ると、もちろん本人のインスタにはポジティブなコメントばかりですが、それ以外だと否定的な声も多くあります。

本人を否定するつもりはないけど、ジャニーズである必要ある?という。

ライブや企画で女装したり、かわいい感じが好きなファンもいるでしょうけど、素もずっと女装って??

それがいい!といういファンは付いて行くのでしょう。

ただ、実際デビューしてグループでパフォーマンスするならどういうものをイメージしてるんでしょう。

あのヴィジュアルでも、声は変わっていくんでしょうし。

案外期間限定、今だからできることと割り切ってるかも?

■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました