9月9日、札幌市内で横山裕くんによるFC会員限定BBQイベントが開催されたのですが、そこでの神対応ぶりがSNSで話題になっています。
同イベントは9日11時と15時の2回に分けて開催され、北海道名物のジンギスカンを筆頭に食べ放題&飲み放題で9800円というお値段。
普通、芸能人とのイベントとなればぼったくり同然の価格が付いてもおかしくないです。
それなのに、ほとんど「原価では?」と疑ってしまうくらいの信じられないような破格の安さだったことから、7月の告知時から「安すぎ」という声が続出してました。
正直、参加費5万円くらいに設定されても、スゴイ競争率になったはず。
横山裕 ツアーグッズ
[Amazon]
しかも、イベント参加者の報告によると、横山くんから受けた”おもてなし”はまさに神対応と呼べるものだったそうで・・
「イベント中、横山さんはファンが座るテーブル一卓一卓を周り、一人一人と話したり握手したりと気配りされていたそうです。さらに、一卓ずつ横山さんと記念撮影をする場面も。食事を楽しむだけでなく、マルバツクイズなどの企画も用意されていたようで、“推し”との夢のような交流が行われたことが伺えました」(芸能ジャーナリスト)
限られたチケットを手にしたファンからの喜びの報告はXでまたたくまに話題に上がり、距離感の近さに驚く声が並んだ。
《こんな神イベントある?》
《誰のを読んでもファンの夢物語にしか見えないんだけど、全部現実なの?》
《1万円….やばすぎる…お得すぎるだろって頭抱えてる》設定された価格に改めて驚く声も多く上がっていた。
「STARTO所属タレントとファンとの交流は、これまではライブが一般的でした。ここ最近、ハイタッチ会やファンミーティングなどの形態も増えてきた印象ですが、今回の横山さんのイベントほど至近距離のものは初めてではないでしょうか。横山さんはファンクラブ発足時にも、『ファンとバーベキューがしたい』と言っていたこともあり、念願が叶った形なのかもしれません」(前同)
横山といえば『24時間テレビ』のチャリティーランナーとして105キロを完走したことも記憶に新しい。そこで明かされた壮絶な生い立ちに驚いた視聴者も多かった。
「横山さんが幼少期のころは家庭が裕福ではなく、中学を卒業してから建設会社に就職。そのかたわら、ジャニーズJr.として活動していました。さらに、母親の闘病が始まると2人の弟の学費や生活費を工面。ステージでキラキラ輝いていた横山さんの背景には、お金への苦労があったのです。苦しかった過去の経験から社会に還元したいという思いが、今回のイベントの価格設定にも現れているのではないでしょうか」(前同)
週刊女性PRIME
うーむ、これはスゴイ・・
一人一人と握手&撮影までしてくれて、ファンにとっては一生の思い出になったはず。
羨ましい、としか言いようがありません。
引用記事にもある通り、今回の破格の価格設定&神対応は、横山くんが歩んできた人生における“価値観”が関係していると思います。
今後もこういったイベントが全国各地で開催されたら、エイターの皆さんは超ハッピーになれるでしょうけど・・
これが前例となったら、他メンバーはやり辛いでしょうね。。
って、さすがにマネすることはないか。。
ただ、世間から総スカンを喰らって苦境に陥ってるタレントがファン向けの神対応イベントを開催するというのはアリかもしれません。
苦しい時に応援してくれていることへの感謝という意味もありますが、意外とイメージアップにも役立つのではないかと。
中居くん、中丸くん!
前向きに検討してみてはいかが?
|
コメント