嵐のベストアルバムが初日72万枚超の爆発的大ヒット!ジュリー悲願のダブルミリオン達成&SMAP超えなるか?

CDデビュー20周年を記念した嵐のベストアルバム『ARASHI 5×20 All the BEST!! 1999-2019』が6月26日に発売され、初日でなんと72万8,674枚を売り上げオリコンデイリーアルバムランキングで初登場1位を獲得しました。
この調子で売上が伸びれば週間データが出るまでにミリオンセラーに届く可能性も期待されています。

※爆発的な大ヒットになっています

[以下引用]
今作は初回限定盤1、2と通常盤の3形態で販売。デビューシングル「A・RA・SHI」から最新シングル「君のうた」のシングル全表題曲63曲と、20周年のアニバーサリーソング「5×20」を含めた計64曲を収録。初回限定盤1は「5×20」のビデオクリップ、メイキングを収録した豪華スペシャルパッケージ仕様になっており、初回限定盤2も特典映像として歴代コンサートの楽曲を抜粋したLIVE映像集「ARASHI LIVE CLIPS」が入っているという。嵐ファンならば全形態揃えたい内容とあって、購入者が殺到したのだろう。

嵐はCDデビュー10周年の09年にもベストアルバム『All the BEST! 1999-2009』をリリース。この時は発売初日に26.1万枚を売り上げ、初週75.3万枚を記録。発売からわずか13日目でミリオン(100.4万枚)を達成していた。今回の『ARASHI 5×20 All the BEST!! 1999-2019』は、10年前の『All the BEST! 1999-2009』が約1週間でマークした75.3万枚に迫る勢いを見せている。

「ここ5年以内に発売された他グループの主なベストアルバムの初日売り上げと比較すると、V6の20周年記念アルバム『SUPER Very best』(15年7月発売)は9万5,666枚、KAT-TUN初のベストアルバム『KAT-TUN/ 10TH ANNIVERSARY BEST“10Ks!”』(16年3月発売)も8万6,560枚と1ケタ発進でした。また、『Hey!Say!JUMP 2007-2017 I/O』(17年7月発売)は16万7,958枚、KinKi Kidsの20周年記念ベストアルバム『The BEST』(17年12月発売)が10万1,690枚、関ジャニ∞の『GR8EST』(18年5月発売)は18万9,557枚。さらに、グループ解散前に発表したアルバム2作では、『SMAP 25 YEARS』(16年12月発売)は初日で26.8万枚、タッキー&翼にとって最後の作品となったベストアルバム『Thanks Two you』(18年12月発売)の滑り出しは1万9,586枚でした」(ジャニーズに詳しい記者)
[サイゾーウーマン]

嵐が活動休止を控えているとは言え、すごいですね!さすがです。

ベストアルバム発売の発表時からこれはいくだろうと予想されていましたが、その期待通り、または期待以上の結果になっているのではないでしょうか。
 嵐が活動休止まで555日の日にベストアルバムを発売!

ちなみに10周年記念のアルバム『All the BEST! 1999-2009』は累計売り上げ約196万枚で2009年度のオリコン年間アルバムチャート1位&ジャニーズ歴代アルバム売り上げランキング1位となっています。

今回のアルバムはそれを超えてくることでしょうし、20周年の良いお祝いになりそうです。

5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009 [DVD]
5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009 [DVD]
[関連商品]

そんな嵐は活動休止を控え、ものすごい勢いで頑張っています。

その一つが夏の特番シーズンに放送される音楽番組への出演で、嵐として初のテレ東出演となった「テレ東音楽祭2019」(6月26日)を皮切りに、6月29日に「SONGS」と「COUNT DOWN TV」、7月6日に櫻井翔くんが総合司会の「THE MUSIC DAY 2019 ~時代~」、7月13日には中居くんと安住紳一郎アナ司会の「音楽の日」、そして7月24日には「2019 FNSうたの夏まつり」と、定番の番組もあれば珍しい番組もあり、ファンにとっては嬉しい1ヶ月になりそうですね。

中でも衝撃が走ったのは、中居くん司会の「音楽の日」初登場です。

以前は中居くん司会の「うたばん」で何度も共演していましたが、10年ほど前からはSMAPと嵐が共演するのは紅白歌合戦くらいで絡みはほぼなくなっていました。

その結果、派閥疑惑や共演NG疑惑が出ていたわけですが、それについて週刊文春がメリー喜多川さんに質問したところ、「だって(共演しようにも)SMAPは踊れないじゃないですか」と答えていたのが、まあ正解なんでしょうね。なんせ権力者メリーさんの言うことですし。
 週刊文春の前で繰り広げられたジャニーズ派閥問題のインタビュー詳細

で、今回共演が成ったのはなぜかということが、今日発売の女性セブンに書いてありました。

[以下引用]
「SMAPの解散を経験した中居さんとしては、嵐にはできるだけ多くの番組に出演してほしいという思いがあったようです。“これまでの習慣を変えたい”“テレビ局の垣根を越えてもいいのでは”と、制作サイドと話をしたと聞いています」(前出・テレビ局関係者)

振り返るとSMAPは、解散騒動が起きてから、音楽番組で歌う機会はなく、コンサートも開かず、『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の最終回で『世界に一つだけの花』を披露しただけだった。5人で歌う姿をじっくり見納めたいというファンの願いは、叶えられなかった。嵐のファンのためにという気持ちも状況を後押しした。

「嵐は、来年末をもって活動を休止します。残された時間はそう長くありません。出演できる音楽番組も限られています。そうした状況で、できるだけ多くのファンに、できるだけ多くの場で歌を届けられるようにしたい。中居さんの気持ちとあいまって、約3300日の“共演NG”が解禁されることになったんでしょう」(前出・番組関係者)
[NEWSポストセブン]

女性セブンのこの記事の前提は、これまで約10年間共演がなかったのはそれぞれ音楽番組に個性を出したいという局の希望であり、特に司会者は他の音楽番組には出演しないよう配慮していた、その結果、人気者同士は共演しないというタブー感ができてしまった、という、あくまで局側の都合という話だったので、この説明でも成り立ちますが、じゃあメリーさんの言っていた「踊れないから共演させられない」はどうなっちゃうんでしょうね。

ずっと共演がなかったジュリーさん管轄の嵐と飯島さん管轄のキスマイが飯島さんがいなくなってから共演するようになった、ということの説明もつかないですし。

まあそんな裏事情はもはやどうでもいい話ではあります。本人たちの仲は問題ないのに事務所の事情でドロドロしてもファンは楽しくないですし。

嵐と中居くんの共演というと「下剋上コント」を楽しみにしている人も多いでしょう。

ただ、結果として「音楽の日」にはジャニーズが11組も出演することになり、それに「ジャニーズ祭りかよ」と反感を持つひとがいるのも残念ながら事実ですが、面白ければ結局受け入れられるような気も。

嵐をいじることのできる先輩中居くんとの絡み、楽しみですね。

※皆若い!面白い!貴重すぎる!中居くんと嵐の懐かし共演[動画]
後半に下剋上コントアリ→ geinou ranking
後半に下剋上コントアリ→ geinou ranking

嵐 ARASHI Anniversary Tour 5×20 公式グッズ ミニトートバッグ
嵐 ARASHI Anniversary Tour 5×20 公式グッズ ミニトートバッグ
[関連商品]

※元ジャニーズJrのブログはこちらからどうぞ。

※芸能界のうわさはこちらでどうぞ

Johnny’s Watcher 管理人のつぶやき

■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク








コメント

  1. アピール より:

    休止だから、復帰の期待を込めて買うよね。
    300万枚は軽くいくかも。

  2. どこが国民的 より:

    いくら売れてもみんなが歌うような歌はない。

  3. 長くなりますが… より:

    今回ファン以外の人も買ってるみたいだしね。
    初回はどこも売切れ状態、8月に追加分が届くらしいけど。昨日手元に届いて改めて痛感、嵐の曲って馴染み深い曲が多いね。ファンじゃない友達も耳にしたことがある歌ばかりって言ってた。ドラマの主題歌が多いからかな?

    他のグループとの比較は要らない。ただ低俗マスコミとアンチに「ミリオン達成できない」って叩かれずに済む。あと必ず言う人がいる「解散するから」ってやつも、まず解散じゃなくて休止だし、男性アーティストアルバム初日売上ランキングで嵐は1位から5位を独占。嵐が仮にどこぞと競うことがあるなら実状それは過去の嵐とだけだと思う。

    中居さんとの共演の件は、どこまで真実なのかはわからないけど、嵐は前に「売れない時僕たちに構ってくれて嵐を前に引き出してくれた中居さんにちゃんとお礼がしたい」的な事を言ってたから、できれば生で出演し休止前にそれが実現できればいいなぁと思ってる。

  4. ミリオンなら より:

    3日で達成、したらしいよ
    この売れない時代に… 素直に凄いと思う
    初週ミリオン達成は安室奈美恵さん以来1年8ヶ月ぶりの快挙になるね

タイトルとURLをコピーしました