昨日、ジャニーさんによる性的虐待の実態を追求した英国公共放送BBCのドキュメンタリー番組が日本でも放送されました。
ネットでは「過去のこととは言え、絶対に許されることじゃない」「ジャニーズ事務所は明確にこの件について説明するべき」といった意見が飛び交っていますが、日本のテレビ局や大手メディアは予想通り完全スルー。
と思いきや、なんとNHKが4月に”後追い報道”をする…というか、せざるを得ない方向に動かされているといいます。
※ホント、いろんなことを実行しますね。
|
[以下引用]
「3月16日、政治家女子48党(旧NHK党)の立花孝志前党首が自身のYouTubeチャンネルを更新。動画では立花氏のほか、現党首の大津綾香氏や元ジャニーズJr.で歌手のカウアン・オカモトが登場しました。その中で立花氏は、カウアンについて“15歳の時にジャニー喜多川氏に性的虐待を受けた”人物として紹介したほか、彼が受けた被害の詳細を4月のNHK政見放送で流すと宣言したのです。すでに映像は収録済みだそうで、立花氏は『5月に(ジャニーズを)辞める平野くんなんかにも影響してくれれば…』と、King & Prince・平野紫耀の名前を出して呼びかけていました」(芸能記者)
[アサジョ]
なるほど…立花さん、こう来ましたか。。
先日、元暴露王のガーシーが国会議員資格を剥奪され、警視庁が国際指名手配を行ったことにより、もはや逮捕→実刑判決は時間の問題と見られています。
立花さんはこういった国の動きを批判していたので、必ず逆襲するだろうと思っていましたが、矛先がジャニーズに向いたのはタイミングが悪かったですね。
※映画化は絶望的?
死なばもろとも
[Amazon]
NHKの政見放送でカウアンくんがジャニーさんから受けた生々しい性加害の実態を告発すれば、普段は芸能界になってまったく興味のない人たちまで「なんだ?なんだ!?」と騒ぎ出すのは必至。
立花さんは”ジャニーズの闇”に関して沈黙を貫く日本メディアへの批判を喚起し、そこから政界とマスコミの癒着を暴き出すのが目的のはず。
その手段として政見放送を利用するのが画期的なのか、もしくは狡賢いのかは置いといて、とにかくジャニーズ、そしてマスコミがどのような反応を見せるのかに注目が集まるのは間違いありません。
もし、ここで対応を誤るとジャニーズが存亡の危機に立たされてしまう可能性は高いです。
まさかタッキー、ここまで見通したから”電撃退所”したのでしょうか?
昨日、タッキーが本格始動するのは5月から…という記事をご紹介しましたが、
4月に政見放送が流れ、日本中からジャニーズ事務所へのバッシングが起きたとしたら、タッキーが新事務所を設立するにはベストタイミング。
なんかキナ臭くなってきましたけど、それにしても平野紫耀くんは不運すぎ。
ジャニーさんとの怪しい関係が”公然の秘密”となっている彼が、海外進出を目指して退所する直前にこんな騒動に巻き込まれちゃうなんて。
立花さんもわざわざ平野くんの名前を出しちゃって、もしかしたら”共闘”を呼びかけてるつもりなのかもしれませんが、ホントいい迷惑というか。
※この出版社。
LOVE STAGE 平野紫耀
[Amazon]
最後に、同番組の制作の中心人物であるBBC記者・モビーン氏は、日本での徹底した取材を終えて感じたのは達成感以上に疲労感だったとして、次のようにジャニーズファンを評していました。
[以下引用]
「来日してからも、取材はスムーズにいきませんでしたが、中でも一番困惑したのは、ファンの対応でした。ジャニーズ事務所の関係者は何も語ってくれないことは明白だったので、我々はファンの方々の証言に活路を見出そうとしたのです。しかし、重要な証言に触れそうになると、皆さん『ジャニーズ事務所を怒らせたくない』と口を閉じるのです。まるで宗教のようだと感じました。ファンまでコントロールしているのかと…。それが一番驚いたことです」最後に改めて今回のドキュメンタリーの意義について問うと、アザー氏は少し考えこんだ後に、こう明かした。
「この番組は日本社会を批判しているわけではありません。私自身、旅行で訪れたことがありますが、日本の文化も人も大好きです。ですからこの番組は日本文化を批判しているではなく、日本の芸能界の『沈黙の文化』を批判しているのです。正しいストーリーが広まり、社会がより良い方向へ変化することを願っています」
[フライデー]
宗教に沈黙の文化、ですか…
ジャニーさんとそういう関係にありながら、今でも「ジャニーさんが大好き」というジャニタレはたくさんいますけど、彼らも最初から喜んで付き合っていたわけではないはず。
受け入れることによって得られるメリットと”我慢”を天秤にかけて、必死に自分自身の中で折り合いを付けていった結果なのかもしれない思うと、なんだか不憫に感じてしまいます。
ジャニーさんの闇の部分を知りながら見て見ぬ振りをしてきたという意味では、マスコミだけではなくファンも同罪なのかもしれない…
そんなことを思ってしまいました。
※ジャニーの標的が10代の少女たちだったら、許されたのでしょうか?
週刊文春が報じたジャニー喜多川 審美眼と「性的虐待」
[Amazon]
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
コメント
立花ってろくなことしないな。
ガーシーは擁立させたり。
政治を何だと思っているのか?
事務所の圧力や忖度はあるかもしれないが、
そんなふわっとした問題ではない。デビューしているタレントがすべからく・・ではないが、一定の割合で“関係者”に該当することが想定される。名前の埋もれた人間も匿名でもなく、実名でデビューして知られている芸能人である。一定の社会的地位があるともいえる。彼らがこの問題を取り上げることによって”被害者“に祭り上げられてしまう。彼らが望む望まないに関わらず。
ジャニーさんの問題を取り上げる時、この無造作に被害者を作り出してしまうことの横暴さが正しいのか、むしろ人権や人格を無視しているのではないのかの問題が発生することを鑑みなければならないよ。
立花孝志、今度は「ジャニーズ事務所をぶっ壊す!」。
NHKをぶっ壊すが流行語大賞に選ばれなかった分、それを取り戻せるといいね。
こんなのさておき、ジャニーズのメッキ剥がれた以上もう隠せないよ?
立花さんは一般人の注目を集める嗅覚?は凄いと思う。
また事務所のイメージが悪くなっちゃうね。
ジャニーが未成年者に性的虐待を行ってきたことは最高裁の判決からも明確
過去の事だし今更…自分の推しが二次被害に遭うの嫌だから黙っていようとか馬鹿かと思うわ
黙ってればいい気になったネット民が全員被害者とか面白おかしく吹聴するだけ、事務所がタレントを守る気が有るなら端から名誉棄損で訴えれば良い
長年に渡って子供へ力関係を盾に性的虐待が行なわれて来たのに「ジャニーの少年趣味は周知の事実」って大した事ないと考えてた自分も加害者だと反省している
パワハラセクハラが横行していても何ら責任を取って来ずに我が世の春を満喫していた事務所に子供を預かるからには間違いを認めて今後は健全な運営をして欲しいと思う方が建設的だと思う