なぜ第三者委員会は”嘘”をついたのか?中居正広が指摘した重大な問題

昨日、中居正広くん陣営がフジテレビによる第三者委員会の調査報告書に対して反論したことが、大きな波紋を呼んでいます。

 

スポンサーリンク

 

紀藤正樹弁護士が12日、Xを更新。元タレントの中居正広氏が代理人弁護士を通じ、フジテレビが設置した第三者委員会による調査報告書に対し、反論したことについて言及した。

中居氏側は「中立性、公平性を欠いていると言わざるを得ない」などと反論。関連資料の開示請求、本調査報告書の問題の指摘および釈明の要求を通知。中居氏と女性の一連のトラブルについて、第三者委員会は性暴力があったと認定した。

これについて、「『性暴力』という認定を行うにあたり、WHOの広義な定義を使用していますが、日本語としてその言葉が持つ凶暴な響き・イメージにはなんら留意することなく、漫然と使用しました。その結果、中立性・公平性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、貴委員会設置の目的や委嘱事項から大きく逸脱したものとなっており、極めて大きな問題があると思料いたします」とした。

さらに「当職らが中居氏から詳細な事実聴取を行い、関連資料を精査した結果、本件には、『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されませんでした」とし「第三者委員会に対して、関連する証拠等の開示請求、問題の指摘及び釈明の要求を行います」と、行動することも明記した。

紀藤氏は「性暴力の評価はともかく【中居氏が当初守秘義務解除を提案したが第三者委は『2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない』と回答/中居氏は約6時間にわたってヒアリングに応じたがその発言要旨がほとんど反映されていない】は新事実」とつづった。

日刊スポーツより引用

 

ということですが、この反論はとても驚きました。

なにがって、中居くんが「第三者委員会は嘘をついてる」と告発したこと。

紀藤弁護士が言ってるように、今回の反論で最も重要なのは

・守秘義務解除は中居くんが提案したのに、それを拒否したのは第三者委員会だった
・それなのに、報告では逆に中居くんが拒否したことになっていた

という点。

もちろん、これは中居くんの言い分であって、もしかしたら中居くんの方が「嘘をついている」可能性もゼロではありませんが・・

常識的に考えて、そんなアホなことをするとは思えません。

そんなのすぐにバレちゃいますし、そうなったらこれまで以上の大バッシングを受けることは目に見えていますからね。

なので、中居くんの主張は「真実である可能性が高い」と思います。

以下、中居くん弁護側が出した声明から抜粋。

 

本調査報告書は、中居氏が守秘義務解除に応じないとして、両者の守秘義務解除要請に対する態度も事実認定の根拠にしています。

しかし、中居氏は当初、守秘義務解除を提案していましたが、第三者委員会から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったという経緯がありました。

そのような中、中居氏は2025年3月9日、守秘義務にとらわれず、約6時間にわたり誠実に第三者委員会のヒアリングに応じましたが、本調査報告書には当該発言要旨がほとんど反映されていません。

 

◆たぶん、密室で何があったのか知ってますね?
楽観論 (新潮新書) - 古市 憲寿
楽観論 (新潮新書) – 古市 憲寿
[Amazon]

 

そうなると、注目すべきは第三者委員会がどんな風に対応するのかということ。

もしかして、完全スルーする?

そうなれば、すでに被害者の女子アナは守秘義務解除に”合意”しているわけですから、中居くんサイドは堂々と「2人だけの密室で何があったのか」を公表するでしょう。

そうなったら困るのは、第三者委員会。

なぜ、公平中立なはずの第三者委員会が「困る」のかは、いずれ明らかになるはず。

あるいは、論点をズラして反論する?

これが一番可能性高そうですが、中居くんが指摘した「2つの嘘」をごまかそうとしても、どこかで破綻するのは確実。

世論もそこまでバカではないですし、良識ある論者の方々もたくさんいますから・・

いずれにせよ、中居くんサイドは

「最終的には、裁判ですべてを明らかにする」

という武器を持っているので、第三者委員会に逃げ道はありません。

今回の請求は、中居くんの人権救済が目的だと明言されています。

「性犯罪者の人権なんて、知ったこっちゃねえだろ!」

なんていう暴言もSNSで見かけましたが、第三者委員会はそういったネットの無責任でノイジーな方々とは違い、「真実を公平な立場で明らかにする」義務があります。

きちんと反論して欲しいです。

 

スポンサーリンク

 

また、6時間にも及ぶ中居くんへの聴取内容が報告書にはほとんど反映されていないというのも、なにかしらの”悪意”を感じます。

・・もしかして、最初から”結論”は決まっていたのでは?

 

中居を一人だけ悪者にして世間の憎悪を集中させ、テレビ業界や芸能界に蔓延る「性上納システム」への追求をかわす、という狙い。

 

業界には、そういった悪習にメスが入ると「とても困る人達」がたくさんいることは、もはや誰もが薄々感じているはず。

ジャニー性加害問題と構図は一緒。

あれだって、ジャニーさん一人に全ての責任を押し付けて、共犯者であるテレビ局を始めとするマスコミ、そして芸能界のお偉いさんたちは「知らなかった」と他人事で済ましてますからね。

そんな連中が、中居くんを生贄にして「世間の追求から逃れよう」と画策したとしても、まったく不思議ではありません。

 

◆スケープゴートというやつ。

芸能界の闇と真実 中居正広引退騒動から読み解く日本のエンターテインメント業界 - 影山 真実
芸能界の闇と真実 中居正広引退騒動から読み解く日本のエンターテインメント業界
[Amazon]

 

◆うまく逃げた人もいます。

銃声 LAST DROP OF BLOOD - 秋元康, 秋元康, 石橋貴明, 高島礼子, 保坂尚輝, さとう珠緒, 上田耕一, 小日向文世, 松重豊, ガッツ石松
銃声 LAST DROP OF BLOOD – 秋元康 石橋貴明
[Amazon]

 

正直、中居くんが今回の騒動を起こしたのは自業自得

ですが、中居くんだけを一方的に悪者にして幕引きを図るようなやり方は、とても卑怯です。

第三者委員会の皆さん!

貴方たちが嘘をついていないなら、すぐに正々堂々と反論してくださいな。

「報告書の内容は公明正大で、なんらやましいことはない!」

のであれば、しっかりと公の場で弁明する責任があります。

ですが、もしも”嘘”で他人の人生をメチャクチャにしていたことが発覚したら・・

報告書の信憑性が地に堕ちるだけでなく、とんでもない因果応報が巡ってきますよ。

そして、中居くん!

こうなったら記者会見でも開いて、自らの口で全て説明するべきかと。

今後の成り行きに注目です。

 

◆楽天1位。父の日にどうぞ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました