国分太一はセクハラ・わいせつを自覚、認めていた!人権救済はなんのため?

2025年6月、日本テレビは「複数のコンプライアンス違反」を理由に国分太一くんを『ザ!鉄腕!DASH!!』から降板させました。

違反の具体的内容は「プライバシー保護」を理由に黙秘。

国分くん本人にも明確な説明がなかったということで、国分太一くんは10月になり人権救済を申し立てています。

そんな中、文春が国分太一くんが日テレ女性社員二人にセクハラをしていたと報じています。


スポンサーリンク

国分太一に起きたこと

2025年6月以降、国分太一くんに起きた主な出来事を時系列で整理すると以下の通りです。

  • 6月上旬
    一部メディアで「鉄腕DASHの収録を欠席している」との未確認情報が流れる。
  • 6月18日
    日本テレビのコンプライアンス局と弁護士による事情聴取を受ける。
    そこで女性スタッフ2名への「わいせつ事案」や不適切なLINE送信などを自供したと報じられる。
  • 6月19日
    人気ジャニタレが無期限の活動休止になるらしい、という情報がSNSで流れ始める
  • 6月20日
    日本テレビが臨時取締役会で「複数のコンプライアンス違反」を認定。
    『ザ!鉄腕!DASH!!』降板を正式発表。
    同日、国分本人も 無期限活動休止 を表明。
  • 6月25日
    グループ TOKIOが解散 を発表。
  • 6月下旬〜9月
    日テレが外部有識者委員会を設置し、対応の妥当性を検証。
  • 10月23日
    国分側が 日弁連へ人権救済を申し立て
    自分の行為が何に該当するのか答え合わせをしたい」「対立が目的ではない」と説明。
    代理人弁護士が司法記者会で記者会見を実施。
  • 11月下旬
    『週刊文春』が事情聴取で国分が女性スタッフへわいせつ行為をしていたと供述していたと報道
スポンサーリンク

文春オンラインが「国分太一はわいせつ2件を自白」と報じる

11月26日午前、文春オンラインが「元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった」という記事を途中まで公開しました。

おそらく12時以降に有料で全文公開、明日27日に発売される本誌でも全文公開、となると思われます。

現時点で公開されているキモの部分がこちら。

国分が語った、女性スタッフ2名に対する“わいせつ事案”

 だが福田社長はこの「問題行為」の詳細を語ることはなく、国分自身も何一つ真相を明かさないまま、表舞台から完全に姿を消した。その後、10月になって国分は日弁連に人権救済を申し立てた。

 そんな中、小誌は内情を知る日テレ関係者への取材を通じ、事情聴取を受けた国分が、日テレのコンプライアンス局の幹部社員と2人の弁護士に明かした“供述”の内容を入手した。

 6月18日、汐留の日テレタワー。そこで国分が語ったのは、2人の女性スタッフに対するわいせつ事案だった――。

文春オンライン

10月の人権救済申し立てのときは、「自分が何をやってクビになったのかわからない」、という意味なのかと思っていましたが、実際にはわいせつ行為、セクハラをした自覚はあり、それは供述していたと。

国分太一が求めた「人権救済」

10月に人権救済を申し立てたとき、国分太一くん側は「何が問題行為だったのか明示されないまま結論だけが先行した」と主張していました。

国分太一の主張

代理人弁護士を通じて、日弁連に人権救済を申し立てたときの言い分がこちら。

  • やったことの答え合わせをしたい
  • 説明不足のまま降板させられたことで、ファンやスポンサーへの謝罪ができない
  • そんな状態でTOKIO解散や活動休止に追い込まれた
  • 風評被害で本人や家族の人権が侵害された

日本テレビ側の反論

国分太一くんの主張に対し、日テレは「外部有識者委員会の調査で適切な対応だった」と主張し、国分くん側の申し立てに強く抗議しています。

なんのための人権救済申し立て?

国分太一くんの人権救済申し立ては、「自分の行為が何に該当するのか説明されないまま降板させられ、謝罪や説明責任を果たせない状況が人権侵害にあたる」という主張に基づき、求めているのは「国分太一が何をやったから降板になったかの説明」だと思っていました。

何をやったのかもわからないのにクビはさすがに気の毒、という空気が流れていたところで、今回わいせつ行為を認める供述をしてたと明らかになったのは、ちょっと意味がわかりません。

要するに、日テレの聞き取り調査で国分太一くんは自分がした女性スタッフへのわいせつ行為を2件も供述し、その後『鉄腕ダッシュ』降板が決まったのに、わいせつ行為がセクハラに該当すると説明してもらえなかった、相手に謝ることもできない、人権侵害だ、と言っていたと?

わいせつ行為はしたけど、本当にそれが原因で自分が無期限の活動休止になったと確信が持てなかったと、いうことでしょうか。

そこを改めて日弁連に確認してもらったとして、それは国分太一くんのためになったのか。。

そのくらい、国分太一くんにとっては些細な行為だったんでしょうね。

それでも、聞き取り調査があったときにはそれを思い出し供述することはできる話で。

…何をやったんでしょうね。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました