2025年4月23日、上田竜也くんが『有吉の壁』に出演しました。
そこで2025年3月31日に解散となってしまったKAT-TUNをネタにして話題になっています。
KAT-TUNをネタにした上田竜也
話題になっているのがこちらのコーナー。
上田竜也くんが名前の頭文字で「KAT-TUN」になる芸人さんと並んでます。
サウナで
— 秋田hyphen@上田担 (@kun223322) April 23, 2025
KAT-TUNいじりしてたーーーーー
結構いじられちゃうーーーーーー#有吉の壁 #上田竜也 pic.twitter.com/KYvLFkNjwc
ラランドのニシダさん、ここまで大きいんですね。
このあと、サウナから一人ずつ抜けていくのですが、その順番が脱退順。
その抜けていく芸人たちに上田くんがコメントするのですが、
A(赤西仁)「早ぇよ」
T(田中聖)「お前はしゃあない」
T(田口淳之介)「お前1番意味わかんねぇよ」
N(中丸雄一)「(抜けかけて)お前はセーフだよ」
(最後に)
K、N、Uがバラバラに座って、それぞれ違う道へ…
こんなネタにできるとは。
気になるファンの反応は、SNSでざっとみた感じをまとめると
笑えて、元気になった
悲しい人もいたかもしれません。
でもこうやって普通にネタにできるというのはそうそうないです。
これまでだとこういうケースはアンタッチャブルか、辞めた人は存在しなかったかのように扱われるのが常でした。
グループはなくなったけど、グループが元からなかったかのように扱われるのはさみしいので、そういう意味では良かったのかも。
※上田竜也くん本、予約始まってます![関連商品]
Snow Manの国立競技場ライブに参加した亀梨和也
最近もう一つ驚いたのが、Snow Manの国立競技場ライブに亀梨和也くんが登場したということ。
Snow Manのスタジアムライブ『Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~』が、4月19日、20日に国立競技場にて開催された。20日の公演には木村拓哉と亀梨和也が見学に訪れ、モップ隊としてサプライズ登場。あくまで演出の一環に留めながら、会場を大いに沸かせた。木村と亀梨がそれぞれSNSを更新し、Snow Manの国立競技場公演に触れている。
リアルサウンド
他のメディアもサラッと書いてましたけど、亀梨くん、辞めてますからね、STARTO。
それでキムタクといっしょにモップ隊です。
旧ジャニーズ時代、ジャニーズは閉鎖的だとか辞めた人に対して厳しいと言われてきました。
実際そういう側面はあったと思います。
が、本当のところでは、そういう事務所は旧ジャニーズだけじゃなかったはず。
それでもメリーさんの怖さが際立っていて、ジャニーズが芸能界の闇代表みたいに言われていました。
ジャニーズがSTARTOになってここまで明るい感じになったら、これまでジャニーズで目立たなかった「実はブラックな事務所」も変わっていくのかもしれませんね。
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

※これは読むべき[関連商品]

週刊文春が報じた ジャニーズ女帝メリー喜多川 怒りの独白5時間【文春e-Books】 – 週刊文春編集部・編
コメント