Reebok Japanの田中社長がまた吠えました。
今度は「STARTO社はちゃんと情報開示してほしい」「福田社長と対話させてもらえない」などと苦言を呈したもので、これを受けてSixTONESファンからは「もう、独立して!」との声が相次いでいます。
前回の騒動を簡単におさらいすると…
SixTONESは昨年3月にリーボックジャパンのブランドアンバサダーに就任したのですが、メンバーたちの「Reebok愛」が深かったことを理由に田中社長は複数年契約を示唆。
これが昨年12月のことだったのですが、今月6日に田中社長は突然、「SixTONES*Reebokコラボは、昨日をもちまして一旦、年間契約は終了しました」とXで宣言。
その理由としてSTARTO側の不誠実な対応を挙げたため、ファンから福田社長に対し批判の声が殺到していました。
そんな中、田中社長はさらに13日付の投稿で「STARTO社側に伝えたい内容」として3つの問題点を提示。
その内容がなかなか厳しいもので…
THE VIBES (初回盤B) (CD+Blu-ray) (特典なし) – SixTONES
[Amazon]
[以下引用]
1つ目は「ちゃんと情報開示をして欲しいです」とし、SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)からSTARTO社がどんな権利や資産を引き継ぐのか、SMILE-UP.とは今後どのような契約になってお金の流れはどうなるのか、各タレントとはどんな契約になっていくのかなどについて「我々は今まで何も聞かされていなく、今後もちゃんと開示する予定は無いと聞いています」と記した。この状況に関して、田中氏は「STARTO社の実態やお金の流れが全くわからない中で今後の広告契約をするかしないかを迫られている訳で、企業にとってこのような不透明な中で契約するのはリスクが高いだけでなく、情報の不透明性を助長するため、ガイドラインにも反する行為になり得ます」と指摘している。
2つ目は「タレントの意向も聞いてファンの気持ちも考えて欲しいです」とし、田中氏は「次の契約内容について話し合った時に言われた内容はタレント自身の意向を反映しているとは思えませんでした」と苦言。1年間の契約期間中に集めたファンの声も反映させたいが、「ファンの皆さまの気持ちに寄り添った形にしたいと(STARTO社に)提案しても話し合いさえさせて頂けません」とした。
3つ目は「とにかく対話がしたいです」と題され、「誰が阻止しているかわかりませんが、福田社長は正式就任して早や3ヶ月以上経ちましたが、どれだけ望んでも対話する事は実現できません」という状況だという。
田中氏は「ぜひ開かれた会社に向けた第一歩としての対話を、何卒よろしくお願いします」と求め、「なお上記は全て間にいる広告代理店から伝聞している内容なので、もし認識が異なるならそれも含めて教えて欲しいです」と、すべて広告代理店をはさんでのやり取りになっていることを明かした。
また、田中氏は追伸として「先週、広告代理店からお渡しした質問状はお手元に届いていますでしょうか?ご担当者様に『預かる』とだけ言われたようなので取引先の声が届く体制になっているのかも含めて対話させて頂きたいです」と記している。
情報開示やメンバーの意向が契約に反映されていないのも問題だが、大事な広告スポンサーの社長が事務所代表との対話を求めても応じず、質問状を渡してもレスポンスが悪いというのが事実なら、芸能事務所うんぬん以前に「企業としてどうなのか」という印象すら受ける。
もしSTARTO社が対話に応じないなどの対応を続ければ、SixTONESは「ほぼ決まりかけていたアンバサダー再契約」を失うことになりかねない。そのため、ネット上のファンからは「ほんとSixTONES独立してくれ」「6人そろってソニーに移籍してほしい」「タレントの仕事の妨げになる事務所ってなに?みんなで独立してほしい」「やっぱり東山さんに任せるべきだったのでは」といった声が続出している。
[日刊サイゾー]
なんかこの問題、何か変なものを感じません?
普通、こんな不誠実な対応を受けたら「あ、そうですか」と、速攻でスポンサーを降りると思うのですが…
それだけSixTONESに惚れ込んでしまったということなのかもしれませんが・・
スポンサー企業の社長がタレントとの契約延長を希望して、芸能事務所側に対話を求めるというのは異例のこと。
しかも、それをXという全世界に公開されたツールの中で訴えるなんて、前代未聞。
そう考えると、田中社長の言動がパフォーマンスのようにも思えてしまいます。
まさか、SixTONESのメンバーから”相談”されて援護射撃しているとか?
「SixTONES~デビューまでの8カ月の軌跡」episode1 6つの原石
また、田中社長は
「私はSTARTO社を攻撃したい気持ちはいっさいなく、個人的にも大好きで会社としてもお世話になったタレントが所属する(であろう)STARTO社にもっと良い会社になって欲しいし、日本のエンタメ業界の規範になって欲しいと強く願っている人間です」
と言ってますが、こういうやり方で契約交渉の難航ぶりを明らかにすれば、STARTOが大きな批判に晒されることくらい分かるはず。
その辺り、言行不一致というか、なんかしっくりきません。
そもそも、SixTONESはSTARTOとの契約締結は完了しているのでしょうか?
お披露目ライブ出演だけは合意したものの、エージェント契約については交渉中、という可能性も残っています。
そうなると、そもそもSTARTO社はSixTONESのスポンサー契約に口を挟める立場にないことになって、福田社長がReebokとの話し合いの場に出てこないことにも正当性が出てきます。
うーむ、いったい何がホントなのか…
SixTONESカレンダー 2023.4→2024.3
[Amazon]
とりあえず、このまま田中社長の言い分だけが一人歩きしてしまうのは不公平。
ぜひ、STARTO側からもコメントが欲しいところ。
このままゴタゴタが続いたら、SixTONESのメンバーが可哀想。
一刻も早くこの問題が円満解決することを願います。
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
コメント
STARTO社がというより、もともと契約していたJ社の業務移管が上手くいっていないのでは?